表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/69

第33話 終演、からの?

 その時の状態を一言で表現すると、非常に曖昧だった。


 兎に角ここで決めるんだという、その一心だけでスモーク内にあるボムに飛び込むと、俺は解除を押し、フェイクを使わずそのまま解除まで持っていく。


 菅沼まりんは、多分ピークしてこないと思っていた。


 無論それは感覚的な話でしかなかったが、何故か俺にはプレッシャーで判断に迷う彼女の姿が見えたのだ。


【ここで覗いて撃ち負けたら、優勝を逃すことになる】


 そう彼女がそう言っているような気がした。


 ただ――彼女にとって人生を賭けた闘いであることだけは確か。


(だから、もし負けたくないではなく勝ちたいの精神が彼女にあったら、俺はあっさり撃ち負け、オーバータイムに持ち込まれていただろう)


 つまり、俺達の勝敗を分けたのはそこだけだったように思える。


『うおああああああああああああああああああ!!!!!』

『エグいエグいエグい!!!』

『ぎしーさんカッコ良すぎ……うっ……ううう……!』

『Gissyさん……ありがとうございます……』


 そこからは、歓喜に溢れるチームメイトに声でもみくちゃにされたような気もしたが、そこに関しても正確な記憶はない。


 まあ乱入してきた水咲が大号泣しながら抱きついてきたことだけははっきりと覚えているが、兎に角ずっと俺は浮ついていたのだ。


 いや優勝したんだから喜べよ、格好つけんなと、もしかしたらコメント欄で言われたかもしれないが、何故そうだったのか自分でも分からないから仕方がない。


「――そうですね、全て支えてくれたチームの皆のお陰です」


 何なら優勝だけでなくMVPも取ったのに、ずっとふわふわしている俺は優勝インタビューもありきたりな返事しか出来ない。


 不味い……流石にこれ以上はただのクサい奴になってしまうと、俺はどうにか自分を律しようとしていたのだったが――


『ぐ、ぐやしいです……ぜ、絶対に優勝しようっていっでだので――』


「あ――……」


 菅沼まりんの絞り出すようなその声で、俺はようやく我に帰る。


『……どれだけ熱戦を演じようと、負ければ準優勝やからな』

『ですがそれが大会であり、勝負事です』

「――……でも、本当に強かったよ【無敵ゲーミング】は」

『それはそうだね、全然負けてもおかしくなかった』


 正直ここまで白熱した勝負を演じることになるとは、この決勝の舞台に上がった俺達以外、誰も想像してなかったんじゃないだろうか。


 実際同接はついに20万を超えており、俺の配信には2万人という、俄には信じられない数字が出ていた。


▼主人公がいる配信はここですか?

▼あのガチ解除はエグ過ぎるって

▼心臓に毛が生えているとはまさにこのこと

▼クッソ格好良かったわ

▼妹さんの泣く声で正直俺も泣いた

▼優勝おめでとう!!!

▼すげー試合見せてくれてありがとう

▼伝説、お見せしました


 それに伴って、延々に止むことのない賛辞の声。


 そんな反応を見ている内に――徐々に自分の中でも優勝したのだという実感がふつふつと湧き始めていた。


『まあしかし一時はどうなるかと思ったもんやが……ホンマに優勝という形で終えられて良かったで』


『ええ全く、ヒデオンさんのお陰で全員シナシナになったので、負けてたら今頃お通夜どころじゃなかったですよ』


『うっ! いっちゃん……それは堪忍してえな』


 すると、勝てたからこそ言える冗談を刄田いつきが口にしたことで、どっと場の空気が盛り上がる。


 とはいえ、本当にその通りでしかない。


 もし負けていたらいくら強面のヒデオンさんでも視聴者に責められたに違いない、そんな悲惨なことだけは絶対に起こしたくはなかった。


『まあそういう意味ではGissyさん様々でしかないね』

『決勝は正直全部ぎしーさんのお陰でしかないです』


『そやな、こんなややこしいトロールおじさんに発破をかけくれたんやから――何度でも言わせて貰うけど、ホンマに感謝してるで』


「いえいえそんな。俺は発破とかのつもりではなく、本当に思ったことを言わせて貰っただけなので――」


『いやいや、どうせならここは【まあGissyは俺が育てたんで】ぐらい言って欲しいですけどね、謙虚過ぎですよGissyさんは』


「そんなことは……って、それは単純にナルシストなだけやろ」


 そんな風にして。


 毒にも薬にもならない会話が徐々に空気を弛緩させていくと、長いようで短かったDM杯を終わることを自覚させられ始める。


 すると公式配信でも《ではこれにて全行程を終了させて頂きます。ご視聴ありがとうございました》と言うキャスターの声が聞こえてくる。


 そして流れてきたのは、今日の試合のハイライト映像。


《これで1on1! ついに優勝が決まる! Gissy解除に入った! 菅沼まりん警戒するも動かない! これはどうなる!? これは――ガチ解除! ガチ解除だ!! どうなる通るか? 通るか!? 通ったあぁ~~~!!! スクリム全敗からの大躍進! そして【無敵ゲーミング】との大接戦の末、見事リベンジを果たし優勝したのは【伝説、お見せします】だぁ~~~~~!!!!!》


 その最後に映った、俺が解除する所を実況するシーンが、沸々と湧き上がっていた気持ちを一気に爆発させた。


(――ああ俺……本当に優勝したんだ)


 何者でもない自分が、ただ妹にやろうと、配信しろと言われて始めたゲームで、でも続けていく内に色んな人と出会って、それで理由が生まれてきて――


 あまりにも、あまりにも色々あり過ぎた5日間だったが、そのお陰で俺は皆に優勝を届けることが出来た。


(あ、これはヤバい)


 そう思った瞬間、不覚にも涙が溢れそうになる俺。


 だが――それを堰き止めるかのように、皆がこんなことを言い出すのだった。


『はぁ……終わっちゃいましたね……これからどうしますか?』

『まあ流石に優勝したからな、やらん訳にはいかんやろ』

『ですね、じゃあ早速始めるとしますか』

『よーし、祝勝会兼2次会スタートだ!』


「? …………2次会?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どんどん続いて欲しい
[一言] 確か2次会文化ってDTNから広まったんだよなぁ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ