第30話 誰がために
「……丸々12時間寝たのか」
俺は布団から身体を起こし時計を見ると、時刻は12時を過ぎていた。
つまり昨夜の菅沼まりんの宣戦布告から、俺は一度も目を覚ますことなく爆睡していたということになる。
正直全く自覚はなかったが、ちゃんと身体は限界だったらしい。
「というか、普通に集合時間過ぎてるな……」
一応集合時間の1時間前に目覚ましをかけたつもりだったのだが、記憶がない所をみるとどうやら無意識の内に切っていたようである。
「ふぁ~……でもお陰で身体がスッキリしたな」
やっぱり寝るって大事なんだなと改めて認識しながら、しかし練習してきたことが抜けていたら嫌だなと思った俺はまずはパソコンを立ち上げる。
「ではまずBOT撃ちを――と言いたい所だが、その前に謝罪だな」
いくら疲れていようと遅刻の言い訳にはならない。故に俺はWaveを起動して大会用のグループチャットへと入ったのだったが――
案の定、そこには刄田いつきの姿しかなかった。
「まあ、そうだとは思ったけども」
『は? まずはごめんなさいじゃないですか?』
「申し訳ありません、5分遅刻しました」
『よろしい』
一人待ちぼうけしていた刄田いつきにしっかり怒られる俺。
ただこれはどうやらあるあるっぽいのだが、配信者は遅刻常習犯ばかりなのに何故か遅刻した人に対しやたらと厳しいのである。
その分自分が遅刻した時もしっかりボコられるのだが。
まあそういう戯れなのは分かっているので悪しからず。
「とはいえ、まさか俺が二番目とは思わなかったな」
『まー、一番疲労困憊だったのは間違いなくGissyさんですけど、何だかんだ皆24時間配信に付き合ってくれたので、まだ寝てても仕方ないとは思いますよ』
「それはそうか、そう思うと全員満身創痍だったんだな……」
『因みにGissyさんは良く寝れましたか?』
「12時間一回も起きずに爆睡だった、そっちは?」
『少し作業はしましたが、それでも8時間は寝ましたね』
となると予選が終わった後も試合のフィードバックをして、決勝トーナメントに向けての準備をしていたということか。
(本気で優勝する為に、反省は必ず無駄にしない)
正直こんなにしっかりしている配信者は他にいるのだろうかと思うレベル。全く以て頭が下がる思いだ。
『――あ、そういえばSNSのトレンド見ました?』
「ん? いや、特に見てはいないが」
『Gissyさん凄い話題になってましたよ』
「へ? ああ……そうなのか」
すると刄田いつきは若干嬉しそうにも聞こえる声でそう言ってきたが、話題といえば炎上しか経験していない俺はそのワードについ顔を顰める。
だがそう言われて見ない訳にもいかず、俺はSNSを開くと。
MKGWINと伝説WINに続いて第3位にGissyの文字があった。
「この一週間で何回トレンド入りするんだ俺は……」
『いやいや、今回は下馬評を覆す活躍に皆さん肯定的な書き込みをしていますから、そんな敏感にならなくても大丈夫ですよ』
「んー、でもそれならいつきさんこそ評価されるべきでは――?」
『一応あたしも載ってます。ただ攻撃の要であるストライカーが目立つのは当然の話なので、注目度に差が出るのは仕方のないことですので』
「ううむ、言われてみればそうではあるか――……あ」
しかしそれでも俺は居心地の悪さを感じながらスマホをスワイプしていると、日本のトレンド第5位に【菅沼まりん】の文字を見つけてしまう。
(5位か……これはまた彼女の闘志に火を付けてしまうかもしれない)
全勝しているのに、話題性では俺よりも下。
とはいえ流石に自意識過剰が過ぎるのでは? と思われるかもしれないが、昨夜あんなやり取りがあれば疑り深くもなるというもの。
色々とややこしい状態で、無用な火種は増やしたくないのである。
「…………」
『……何かGissyさん、普通に萎えてません?』
「えっ? い、いや萎えてるというか……」
俺の様子を訝しむ刄田いつきについどもった声を上げてしまうが、菅沼まりんがどれだけプライベートを仲間に話しているかは分からない。
同じVGのメンバーでも当然距離感は違うものだ。つまり昨夜の出来事を俺から話すというのはあまり得策だとは言えない。
「――別に注目されたから嬉しいとか、そういうのはないからなぁ」
『ええっ!?』
「んんっ!?」
故に俺は取り敢えず目のつく所にあった簡易的な理由を彼女に投げたのだが、何故かやけに驚かれた声を上げられてしまう。
「え、何かおかしかったか?」
『いやその……Gissyさんって配信者ではありますよね?』
「まあ一応そうではあるけども……別に【俺は絶対人気配信者になるんだ!】みたいなモチベで始めた訳ではないしな」
『まあそういう配信者は人気の方でもいるのでアレですが……でもこう、生業になればみたいな気持ちも当然少しはあって――』
「うーん? ……どうだろう、元々を言えば妹に言われて始めたからな。特に自分の意思があるかと言われると……」
『シス――いえ何でもないです』
今完全にシスコン野郎と言われそうになったことを俺は聞き逃さなかったが、毎度のことながらそれは事実なので大したダメージはない。
『あーそうだったんですか……うわマジか……ええ……?』
「…………」
だがこの様子だと、どうやら刄田いつきは俺が配信者としての知名度上昇を望んでいると思っていたらしい。
何なら、このDM杯がそのキッカケになればとも――
(まあ確かに、DM杯に出るとはそういうことだからな……)
なれば混乱されてしまっても無理はない。
実際そんな話を彼女と真面目にしたことも、暇も無かった訳だし。
けどもし無理矢理連れてきてしまったと後悔していたら良くないと思った俺は、「でも」と前置きをするとこう言った。
「俺はいつきさんが優勝する姿が見たいが為にやっているから、別に俺がどうとか、そういうのは一切気にしなくていいぞ」
まあ今はチームの為にもリスナーの為にもと、やっている内に理由は増えていってるんだけども、と俺は付け加える。
『? ――……私の為、ですか?』
「ああ。ほら、掘り返すのも何だけど、謝罪配信をやっただろ?」
『もう1週間前ぐらいですか……やりましたね』
「こんなことを言うと恥ずかしいんだが、あの配信で俺は心を打たれてな」
『へ? あ――』
そこで彼女はあの時の水咲のコメントを思い出したのか、小さく声を上げる。
「だからこんな子が悪い印象だけで終わって欲しくないと思ったというか、優勝すればそれも払拭出来るかと思ったんだが……今となっては杞憂だったな」
『そんなことは……――普通に嬉しいです、凄く』
そう言った彼女は顔が見えていないのにくしゃりと笑ったような気がして、俺は余計に気恥ずかしくなってしまう。
いかんな……やっぱりこういうのはどうも苦手だ。
『でも――だとしたら何か変な話ですね』
「変?」
『DM杯でここまで自分の為じゃなく誰かの為に戦おうとするチームなんて、多分いないと思ったので』
「そういうもんなのか?」
『自分の為もそうですし、もっと言えば【勝ちたい】という純粋なゲーマー的理由の人の方が、普通は多いんじゃないでしょうか?』
だからこそチームとして戦う、その方があたしは自然じゃないかと思います、と刄田いつきは言う。
「成程……そう考えると俺達は相当イカれてるということか」
『イカれてるからこそ、ここまで来れたとも言えますけどね』
「確かに、じゃあなんの問題もないな」
『はい。あたし達は互いが互いの願いの為に戦えばいいんです』
寧ろあたしはその理由の方が好きまであります、と。
「……俺もそうかもしれんな」
事実、その言葉は妙にしっくりとくるものがあった。
特別に何かが変わった訳ではないのに、気が楽になったと言うべきか。
そう、これは言うなれば――
『Gissyさん』
「ん?」
すると、何やらコツンと当たった音がヘッドホンに聞こえたかと思うと。
刄田いつきは少し語気を強めて、こう言うのだった。
『絶対に、優勝しましょう』
「! ――ああ、勿論だ」
俺はそう返すと、マイクを拳でコツンと叩き返した。