第142話 掲示板⑨
【カボチャ】MWOイベント攻略スレ【祭りだ!】
ここはMWOの公式イベントについて語り合う場です。
煽り、荒らしは厳禁。スクショの連投も控えめに。
次スレは>>850が建ててください。
132:名無しの戦士 ID:Ed4qd53
右を見てもカボチャ、左を見てもカボチャ。
カボチャ嫌いの俺には辛いイベントだぜ……。
133:名無しの薬剤師 ID:L92ghSa
おっと、好き嫌いはよくないな! お前には俺の畑で採れたカボチャで作った料理を振る舞ってやろう! 美味いぞぉ!
134:名無しの戦士 ID:Ed4qd53
やめろぉ! ゲームの中でまでそんなこと聞きたくねぇ!
135:名無しの軽戦士 ID:Ny776dS
お前そんなんで料理コンテストはどうするんだ! カボチャ料理が山ほど出て来るぞ!
136:名無しの魔術師 ID:He4Saa3
別にカボチャ料理限定とは言われてないと思うがw
137:名無しの戦士 ID:Lt631sE
でも逆に、カボチャ以外でハロウィンらしい料理って何よ?
138:名無しの召喚術師 ID:N0r36Sr
お化けのデコレーションがあればとりあえずハロウィンっぽくない? それにお菓子全般もハロウィンらしいっちゃらしいだろ。
ていうか、ハロウィンらしい料理ってお題が曖昧過ぎるw
139:名無しの鍛冶師 ID:8GekbeS
審査方法とか、ハロウィンらしい料理か否かの判定基準とか、今回はかなり曖昧よね。いつになったら発表されるんだろ。
140:名無しの軽戦士 ID:Fe0sk2D
そもそも俺料理スキル取ってないからなぁ、審査にプレイヤーが関われないなら特に意味のないイベントなんだが
141:名無しの魔術師 ID:Mr59dSw
関われるんじゃない? いくらカボチャ集めイベントと並行してるとはいえ、そんな一部しか関われないようなイベント、ゲーム内NPCまで使ってやらないでしょ。
142:名無しの鍛冶師 ID:Zlb8Sgy
でもさ、プレイヤー投票なんてやっちゃったら、でかいギルドに所属してる奴らに有利過ぎない? 組織票蔓延してクソイベと化しそう。
143:名無しの召喚術師 ID:V5d3aDy
だから実用性の低いネタ装備が賞品なんじゃね?
それでも狙うやつは狙うだろうけどさ。
144:名無しの薬剤師 ID:L92ghSa
ちょっと待て、組織票とかやられたら、フレンドがやっと5人になったばっかりな俺死ぬんですけど!
145:名無しの召喚術師 ID:YeIdteS
ぼっち……でもないな、ギルド未所属だとそんなもん?
146:名無しの戦士 ID:N4yos03
確実に投票してくれる相手が5人いるなら、まあ十分だろ。
147:名無しの薬剤師 ID:L92ghSa
お、おう、確実にな(よく考えたらフレンドの中に1人、料理上手な美少女がいるから、1人1票だとキツイ気がしてきた……)
148:名無しの軽戦士 ID:NFKesEW
>>147、元気出せよ。きっと美味けりゃ上位狙えるって……友情票はないかもしれんが。
149:名無しの薬剤師 ID:L92ghSa
(´;ω;`)ブワッ
150:名無しの神官 ID:Ke9sEyS
まあ、組織票対策は運営が上手くやってくれると信じよう。一応、霊魂カボチャとのトレードにも同じ装備あるみたいだし。
151:名無しの戦士 ID:Ny4i9sS
俺は組織票蔓延したとしてもプレイヤー投票式がいいなぁ。多分それだったら、B級グルメグランプリよろしく実食会とかありそうだし。
152:名無しの軽戦士 ID:Fe0sk2D
リアルだとそのグランプリの飯有料なんだが……まあ、ゲームだしタダ飯にありつける可能性もあるか? それともあれか、トリックオアトリート! って言えばいいのか?w
153:名無しの鍛冶師 ID:R3dGxes
タダ飯な代わりに腹も膨れない件
154:名無しの戦士 ID:Ny4i9sS
いいじゃん、美味い飯を食い放題出来るとかだったら腹膨れなくても最高だぜ! むしろダイエット中でも気にせず食えるとか天国じゃね?
155:名無しの魔術師 ID:BteS2s9
それでリアルダイエットは成功しましたか?(小声
156:名無しの戦士 ID:Ny4i9sS
それ聞いちゃう?(白目
157:名無しの軽戦士 ID:7Fsd2AF
>>156、イキロ……
158:名無しの格闘家 ID:Btes919
まあ、どうせそのうち詳細の発表もあるだろ。
それより今は霊魂カボチャだよ! ミニゲームとフィールドキャンプ、どっちが効率良いかなぁ。
159:名無しの召喚術師 ID:Sr59d2A
カボチャ狩りは場所によって強さも効率も全然違うから一概には比べられないかと
160:名無しの召喚術師 ID:H4d0Hbr
西の森とかだと、カボチャ以外のモンスターのPOPも多いからイマイチ効率よくないんだよな……案外東の平原とかの方が良さそう。
161:名無しの戦士 ID:Nr59s2o
東の平原は弱すぎるせいかドロップ率低くてイマイチなぁ。北の山脈あたりはどうよ?
162:名無しの召喚術師 ID:H4d0Hbr
北の山脈は足場悪くてちょっと……ゴーレム相手するなら気にならないけど、あそこのお化けカボチャって空飛ぶし。
163:名無しの魔術師 ID:Kcr4S2s
素直にミニゲームでトップ目指そうぜ。まだランキング報酬分からないけど、普通にやってるだけでも結構カボチャ貰えるぞ。
164:名無しの魔物使い ID:V14DsEk
ミニゲームなぁ、今まで使ったことないスキルを手軽に体験できるのはいいけど、使役モンスターが完全に役立たずなのどうにかしてくれないかね……人数カッチリ決められてるから、スキル無制限でやっても連れていけないんだけど。
165:名無しの戦士 ID:Ms6Skyd
まあいいじゃん、今回は小規模の低難度イベで、前回みたいにこれは絶対欲しいっていうような報酬もないし、ほどほどにカボチャ狩りして、ほどほどにミニゲームやって、ほどほどにタダ飯食おうぜ。
166:名無しの格闘家 ID:Btes919
まだタダ飯食えると決まったわけでもないだろうにw
けどまあ、それもそうだな。最近スキルポイントが不足してきたし、効率とかあまり気にせずに楽しんで、スキルポイントの書を適当にのんびり集めるか。
167:名無しの軽戦士 ID:Me6D3sa
けど、いくら小規模って言ってもイベントでボス相当のモンスターがいないなんてあるのか? まだ見つかってないだけなんじゃ……。
168:名無しの魔術師 ID:Lyro30S
まあそれはあるかも? 前回だって、別にクラーケンについて告知されてたわけじゃないし。数が少ないだけで、探せばどっかにいるんじゃない?
169:名無しの軽戦士 ID:Me6D3sa
よし、俺はそっちを捜索してみるか。よしんば本当にいなくても、色々回ってみれば効率の良いところも見つかるっしょ。
170:名無しの召喚術師 ID:3Sy4so4
おー、頑張れー
171:名無しの戦士 ID:Ms6Skyd
なんか良い情報あったら教えてくれ(他力本願
172:名無しの神官 ID:8GediSw
期待してるぞー
173:名無しの軽戦士 ID:Me6D3sa
お前らw