表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テイマーさんのVRMMO育成日誌  作者: ジャジャ丸
第六章 アップデートとクエストボス
119/191

第119話 掲示板⑧

【みんなで】MWO攻略スレ11【楽しく】



ここはMWOの攻略情報について語り合う場です。

荒らし、煽りは厳禁。

次スレは>>850が建ててください。



403:名無しの召喚術師 ID:7Sed32r

あぁぁぁもぉぉぉ!! 召喚モンスター強化し直すのめんどいよぉぉぉ!!

合成だけで一日が終わるぅぅぅ!!


404:名無しの魔術師 ID:N4dW3ty

おうふ、ここにもアプデの被害者が……まあ、頑張れ。自然回復に頼らずに、MPポーションを中毒になるくらいがぶ飲みしながらやればすぐに終わるはずだ。


405:名無しの軽戦士 ID:ID:PsA43Rd

俺の知り合いも、召喚モンスターの何体かはリセットかけたって言ってたな。

けど、面倒なんて言うほどリセットかけることあるか? 一体どんだけゴリ押し軍団構成してたんだよw


406:名無しの戦士 ID:Ny4dqs

まあ、召喚術師のナーフは元々約束されてたようなもんやん。ただでさえ色んなモンスター呼び分けて全職屈指の汎用性を誇っていたのに、サブを魔物使いにしてMPリンゲージ使った時なんて、もう個人でパーティ一つより戦力出してたし。多少器用貧乏なくらいが丁度いい。


407:名無しの召喚術師 ID:7Sed32r

その分、序盤は本人もモンスターもステータスがクソザコな上、数押しも出来ないから、レベル上げ大変なんだけどな。アイテムの消耗もヤバかったし……MPポーション何本用意しても足りん。

まあ、そういう意味では多少弱くなった代わりに消耗抑えられていい塩梅になったとも言えるか。召喚コストで最大MP減っても、送還したらその分返ってくるし。


408:名無しの薬剤師 ID:2LgrSe

おっと、何をするにもアイテムを消費しなきゃ始まらない薬剤師の悪口はそこまでだ。


409:名無しの神官 ID:G3s36fb

薬剤師はまあ、うん、まあ、そうねえ……


410:名無しの鍛冶師 ID:NDeV325

薬剤師は生産職だから……戦闘職じゃないから……


411:名無しの軽戦士 ID:F4ywe3

生産職の癖に戦闘職より攻撃力ある職業の人が何か言ってる


412:名無しの魔物使い ID:Nt3dy4

というか召喚術師は今でも十分過ぎるほど強いだろ、多少の苦労くらい我慢しろw

薬剤師もそうだが、魔物使いもメインでやってる奴全然いないからな!? なんで召喚術師が呼ぶのはパーティメンバー扱いされないのに、魔物使いが使役するモンスターはされるんだよ! 不公平だ! 横暴だ!(涙)


413:名無しの召喚術師 ID:7Sed32r

お、おう、なんかスマン


414:名無しの戦士 ID:j53a5us

まあ、腐っても呼ぶのにコストがかかる召喚術師と違って、魔物使いはノーコストだからな。それでももう少し本人のステータス強くするか、せめて1体分くらいはパーティメンバーの数にカウントしない枠を作ってくれてもいいとは思うが。

薬剤師? もう戦闘は諦めろ。


415:名無しの軽戦士 ID:PsA43Rd

薬剤師の真価は投薬スキルが習得できることだから……。

投擲スキル育てないといけない分、他の職業限定スキルに比べて習得難度高いけどさ。それでいて、ステータスの伸びがもう残念過ぎるし。


416:名無しの魔術師 ID:Ndy4a26

投薬スキルにはいつもお世話になってます。MPポーションバンバン投げてくれるから有難い。

自分でやろうとするとどうしてもメニューの操作が面倒だし時間かかる……。


417:名無しの戦士 ID:Ny4dqs

召喚術師と投薬スキルの組み合わせはマジで凶悪だった。モンスター軍団のゴリ押しヤバスギィ。


418:名無しの神官 ID:K3dw3y1

なお、ステータス(特にMP)の伸びがゴミ過ぎるせいで召喚術師当人にはサブにすら選ばれない模様。

しかも投薬スキルのリロード、投剣スキルよりも更にMP消費デカイし……


419:名無しの戦士 ID:8De4w0s

神官/薬剤師のガチサポビルドはパーティに1人いると本当に嬉しいんだがなぁ。

逆に言うと、サブにしか存在価値がないに等しい……テイマーならまだ、ATKやINTみたいな攻撃関係のステータスが低いだけで、他は割と満遍なく悪くない数値だから、サポート寄りの万能キャラにするならメインにしてもいいんだが。

こらそこ、それなら軽戦士メインでいいだろとか言わない。


420:名無しの魔術師 ID:IOF3dRe

システム上、メイン職業をステータス重視、サブ職業をスキル重視で選ぶのがセオリーだから、どうしてもそうなるよね。

戦士、鍛冶師、魔術師、召喚術師が大体メインにされて、格闘家、神官、魔物使い辺りはサブばっかな印象。


421:名無しの軽戦士 ID:3Ddy57d

つまりメインにもサブにも選ばれやすい軽戦士が最強ということだな!


422:名無しの軽戦士 ID:PsA43Rd

後衛の万能職が召喚術師なら、前衛の万能職は軽戦士だからな。

打たれ弱いと言ってもAGI高いからそう攻撃喰らわんし、ATK低いと言ってもクリティカル補正高いから相殺されるし、弓の狙撃に魔法の援護に割と何でもできる。あと、対人で強い。


423:名無しの召喚術師 ID:Ge4ta3F

対人で強くなってどうすんだよ、PK対策にしかならねーじゃねーかw


424:名無しの戦士 ID:8dJe3o5

偶に道端で決闘してる奴はいるぞ、女の子プレイヤーをどっちがパーティに招くかみたいな争いが多い気がするがw


425:名無しの鍛冶師 ID:oSt6sWy

知ってるぞそれ、竜殺しが死神口説こうとして返り討ちに遭ったって話だろ?w


426:名無しの戦士 ID:8dJe3o5

竜殺しなのはそうだけど、死神の話じゃないぞw

なんかすごいバインバインな女の子口説こうとして、熊の化け物に返り討ちにされてた。


427:名無しの軽戦士 ID:M4d20as

まだ懲りてなかったのかよw てか熊の化け物ってなんだ……


428:名無しの戦士 ID:8dJe3o5

熊の化け物は熊の化け物だよ、そうとしか言えない化け物だ。化け物マジ化け物。


429:名無しの魔術師 ID:N4dW3ty

大事なことだから5回(ry


430:名無しの召喚術師 ID:7Sed32r

実は>>428が竜殺し説。


431:名無しの格闘家 ID:Hdr432s

てか竜殺しは女口説く前に、いい加減本物のドラゴン退治をして二つ名詐欺の汚名を返上したらどうなんだ?w


432:名無しの戦士 ID:8dJe3o5

誰がナンパ野郎だw ただ竜殺しの対戦相手が傍目から見ても化け物としか形容出来なかっただけだ。


433:名無しの軽戦士 ID:PsA43Rd

北の山脈のドラゴン滅茶苦茶強いぞ。ぶっちゃけまだ勝ち目ないわ。

竜殺しもそうだけど、鉄壁騎士のギルドもまだ倒してないんだぞ。


434:名無しの鍛冶師 ID:F36sdAy

うわあ、それは無理そう


435:名無しの薬剤師 ID:Bt30s2A

狂獣らしき人影が、ソロで山頂に向かったのを見たんだけど……流石に無理だよな?


436:名無しの軽戦士 ID:PsA43Rd

いくら狂獣でもあんなモンスターをソロで狩れてたまるかw


437:名無しの神官 ID:G3s36fb

というか狂獣、ボスに単身挑むとかバトルジャンキー過ぎるだろ……いつか本当にソロ狩りしそうで怖い


438:名無しの魔術師 ID:R4sWy69

案外鉱石姫がソロ狩りしたりしてな。嘘か誠か、狂獣を倒して下僕にしたらしいし。


439:名無しの戦士 ID:8De4w0s

は!? 鉱石姫ってテイマーの生産職だって話だろ? 何をどうやればガチ戦闘職のトッププレイヤーに勝てるんだよ!?


440:名無しの魔術師 ID:R4sWy69

それは知らんw ただ、鉱石姫が狂獣を跪かせてるところを見たって話を聞いたんだよ……しかも、「お前の言うこと何でも聞くぜ!」って狂獣が叫んでたらしい。


441:名無しの軽戦士 ID:CeZw5sy

マジだったらヤバ過ぎる。あのバトルジャンキーをどうやったらそんな風に従えられるんだよ……鉱石姫ちゃん怖い……


442:名無しの魔物使い ID:7S3d4dw

でも考えてみれば、鉄壁騎士も熱心に鉱石姫を庇い立てしてたんだったよな……もしや、鉄壁騎士も狂獣と同じく鉱石姫に従えられてたパターン?


443:名無しの戦士 ID:Jed94d3

今度からは鉱石姫じゃなくて狂獣使いって呼ぼう(提案


443:名無しの召喚術師 ID:B4d5os2

ヤベエ、狂獣使いマジヤベエ、あんな奴すらテイム出来るとか、実は魔物使いこそが最強の職業なのでは?(錯乱


444:名無しの戦士 ID:j53a5us

ちょっと俺、今からテイマーに転職してくるわ


445:名無しの軽戦士 ID:M4d20as

俺も俺も。


446:名無しの戦士 ID:Ney4sqa

ていうかお前ら、あたかも魔物使いが弱いみたいな言い方するな! メインに選ばれにくいだけで、ソロプレイヤーのサブ職業は大体魔物使いだろうが!w


447:名無しの魔術師 ID:Nse2Se5

そのせいで余計ボッチの称号みたいになってる気も(ry


448:名無しの魔物使い ID:7S3d4dw

>>447、ちょっと校舎裏行こうか?


449:名無しの魔術師 ID:Nse2Se5

アッーーーー!!

なお、クルトさんの職業は薬剤師/魔物使い

DEXは全組み合わせの中で最強ですが、それ以外は軒並み全組み合わせの中でも最低レベルという圧倒的趣味人。

そしてボッチの称号(ぉぃ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ