表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/28

69号計画艦

今回の説明はかなり雑。

69号計画艦

常備排水量:37743t

満載排水量:40855t

全長:250.5m

水線長:240m

最大幅:31.6m

水線幅:29.4m

平均喫水:8.8m

主機・主缶:重油専焼缶16基+タービン4基4軸推進

出力:210000馬力(231000馬力)

最大速力:32kt

航続距離:14.5ktで8500海里

燃料搭載量:重油5450t

兵装

305 mm/55 (12") B-50 Pattern 1940×3基

152 mm/57 (6") B-38 Pattern 1938×4基

100 mm/56 (3.9") B-34 Pattern 1940×4基

37 mm/67 (1.5") 70-K×7基

装甲

水線部舷側装甲:230mm

喫水線下垂直装甲:18mm

上甲板装甲:14mm

主甲板装甲:90mm

中甲板装甲:30mm

主砲塔前面装甲:305mm

主砲塔側面装甲:124mm

主砲塔後面装甲:mm

主砲塔天蓋装甲:125mm

主砲塔バーベット部装甲:330mm

副砲塔前面装甲:100mm

副砲塔側面装甲:50mm

副砲塔後面装甲:mm

副砲塔天蓋装甲:50mm

副砲塔バーベット部装甲:mm

司令塔前面装甲:260mm

司令塔側面装甲:330mm

司令塔天蓋装甲:125mm

最大搭載機数:2機

射出機:1基

乗員数:1037名


クロンシュタット級重巡洋艦、計画名で言えば69号計画艦。

40000tを超える巨体でよくもまあ、巡洋艦を名乗るものだ逆に感心する。

この艦の大元はワシントン条約の結果として誕生した8inch砲搭載型巡洋艦、特に日本の重巡洋艦を圧倒するために1934年に企画された超巡洋艦計画。

この計画は公式名称「”X”号計画大型巡洋艦」、非公式名称は「ワシントン条約型巡洋艦駆逐用巡洋艦」と呼ばれ基準排水量15520t、240mm砲12門、210000馬力の38ktという強力な巡洋艦で1935年までにまとめられている。

これがさらに「大型巡洋艦」案として1935年終了までに基準排水量19500t、250mm砲9門、210000馬力で36ktに改められたうえで装甲も舷側装甲が115mmから200mmに、水平装甲が75mmから合計125mmにまで強化された。

副砲は130mmで12門となっている。


これらが様々な影響を受けた結果としてこの69号計画艦が登場するが装甲厚はシャルンホルスト級には及ばない半面防御範囲で勝っている。

この艦の防御配置は米海軍コロラド級戦艦を模範としていて1939年11月に建造開始した。


この艦の主砲はかなりの高初速で徹甲弾で900m/s、榴弾で1020m/sとなっていて射程も54900m(通常の徹甲弾:470kgなら47580m、榴弾:380kgなら46300m)と長大だが砲齢は短く最大でも300発、悪ければ2ケタを下回るとされている。

一発あたりの装薬は182kgで発射速度は毎分3.24発、砲身重量は72.8t。

砲塔重量は1200tと長門の砲塔より重い。

仰角・俯角は45~-3度まで毎秒10度で、旋回は毎秒5.1度となっていて6度の仰角で装填できる。


貫徹能力は9140mで垂直533mm・水平14mm、18290mで垂直375mm・水平44mm、27430mで垂直280mm・水平88mm。


以下はクロンシュタット級に至るまでの計画艦とその延長線上に生まれた艦の要目。

1935年改案

全長:240m

最大幅:24m

常備排水量:17076t

主兵装:250mm×9門

副兵装:130mm×12門

機関出力:210000馬力

最大速力:36kt

舷側最大装甲厚:200mm

甲板最大装甲厚:100mm

各甲板合計厚:125mm


アンサルド社案

全長:241.5m

最大幅:28m

常備排水量:23031t

主兵装:250mm×9門

副兵装:130mm×12門

機関出力:240000馬力

最大速力:37kt

舷側最大装甲厚:220mm

甲板最大装甲厚:90mm

各甲板合計厚:140mm


69号計画艦

全長:250.5m

最大幅:31.6m

常備排水量:37743t

主兵装:305mm×9門

副兵装:152mm×12門

機関出力:210000馬力

最大速力:32kt

舷側最大装甲厚:230mm

甲板最大装甲厚:90mm

各甲板合計厚:120mm


69号(Ⅰ)計画艦

全長:250.5m

最大幅:31.6m

常備排水量:39035t

主兵装:380mm×9門

副兵装:152mm×12門

機関出力:210000馬力

最大速力:32kt

舷側最大装甲厚:230mm

甲板最大装甲厚:90mm

各甲板合計厚:120mm


82号計画艦

全長:260m

最大幅:32.1m

常備排水量:39000t

主兵装:305mm×9門

副兵装:130mm×12門

機関出力:280000馬力

最大速力:35.2kt

舷側最大装甲厚:180mm

甲板最大装甲厚:70mm

各甲板合計厚:120mm

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ