表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/28

モンタナ級最大案(おそらく)

満載排水量:106,500long ton 108,204metric ton

全長:1200feet 365.631m

水線長:1160feet 353.443m

最大幅:136feet 41.438m

喫水:38feet 11.578m

兵装:50口径16inch砲×12門

*満載排水量、喫水、兵装は著者さんの推定値だそうです。


モンタナ級戦艦の試案の一つのようです(といっても真剣な物ではなかったようですが)。

Infinitumの下手くそな翻訳によると砲塔配置を再検討すること、大型化することで砲塔弾薬庫付近の水中防御に十分な船体容積が得られるか確認するための案っぽい?(あまり信用しないでください)

検討されたのは1944年7月初旬とのこと。


まあ、目を引くのはやはり、満載排水量10万t越えという点ですよね。

でけぇ、としかいえない。

この規模だと防御力向上もいいけど、火力を向上させてもいいのではと思うが、まあ、色々あるんだろうな。

装甲、機関関係はどうなってたんだろうか。


探したら図面類が出てこないかな…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ