8-in Gun
8-in Gun
基準排水量:24100t
公試排水量:28600t
水線長:243.84m
最大幅:27.432m
水線幅:26.5176m
喫水:7.68096m
軸数:4軸
出力:196000馬力
最大速力:35kt
航続距離:15000海里
兵装
8"/55×12門
5"/38×14門
0.50cal MG×8門
Torpedo Tube 2×3
装甲
舷側:186.69㎜(バッキングは25lb)
最上甲板:50lb
装甲甲板:63.5mm(バッキングは25lb)
砲塔前盾:266.7mm
砲塔側盾・天蓋:101.6mm
バーベット・司令塔:241.3mm
前回から続いて化物巡洋艦。
アラスカ級計画時期にあった12inch連装砲塔搭載案を「これ、8inch砲12門にする事も出来るよね」的な発想で改案した物。
うん、でけェ。
あまりにでかすぎて重巡としては強力なはずの兵装が貧弱に見える。
船体の割に。
両用砲は前檣楼脇に4基、後檣楼脇に2基、後檣楼・3番砲塔間に1基ある。
装甲は厚いし15度傾いてる。
水線上6.5feet、水線下4.5feet、1~4番主砲塔の間をカバーしてるみたい。
モンタナ級とかと違って舵取機室の装甲は機関部や弾薬庫付近の装甲から独立してて、大和型に近い。
8inch砲への安全距離は12400yard~30000yard。
二重底やスプリンター甲板は勿論装備。
魚雷用の防御層は5層あるけど詳細な構造や層の厚みは分からない。
機関部の配置は缶機缶機の様で、前部機械室が外軸担当なのかな?
反対舷の様子があんまり分からんからはっきりせん。
ボイラーは合計12基。
上部構造物は高さのある前檣楼+煙突、なんか良く分からん塔(両舷一基ずつ)+探照灯?(塔一基に対し二基ある)、煙突、後檣楼。
司令塔が二層に分かれてるけど、何があてられていたのか分からない。
魚雷発射管は二基目の煙突の脇に一基ずつ(直上にボートを搭載してる)。
艦尾甲板は格納庫及びカタパルト×2基、クレーン1基がある。