12/28
C43型巡洋艦
垂線間長:152.4m
幅:14.1732m
常備排水量:5600t
満載排水量:7000t
喫水:4.8514m
燃料・重油(満載状態):1010t
燃料・石炭(満載状態):570t
航続距離:14kt・5000海里
速力(計画全力):35.25kt
軸馬力(計画全力):90000SHP
主砲:50口径三年式14cm連装砲×4基8門
高角砲:40口径三年式8cm連装高角砲×2基2門
機銃:なし
発射管:八年式二連装発射管×4基8門
魚雷:12本
まぁ……うん、連装砲塔になった5500t級としか言えない船ですな。
主砲弾は各門150発程度らしい。
高角砲は各門400発。
魚雷は12本搭載。
正直言ってこんなん新規建造するなら5500tそのまま増やした方が設計の手間が無くなる分良い気もする。
魚雷発射管の数は6基とされるものもあるし、機関出力も102800馬力や92750馬力の情報もある。
102800馬力の場合、40ktに到達する。
ワシントン海軍軍縮条約のせいで巡洋艦計画は刷新されたので結局、建造はされなかった艦。
何の面白みも無い。