表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/394

5村の収穫祭と温かなもてなし

花咲き村での暮らしも少しずつ板についてきた頃、村の広場に活気があふれ始めた。今日は年に一度の「収穫祭」が開かれる日だという。村の人々が一斉に集まり、収穫の恵みに感謝し、皆でその喜びを分かち合う祭りらしい。どんなお祭りなのか、興味津々で足を運んだ。


広場には長いテーブルが並べられ、色とりどりの果物や野菜、焼きたてのパンや手作りのチーズがずらりと並んでいる。普段は静かな村も、この日は子供からお年寄りまでが集まって賑わっている。


「おや、来てくれたんだね!」


振り返ると、ミナが手を振って駆け寄ってきた。彼女は収穫祭の準備を手伝っていたらしく、少し疲れた様子ながらも、その顔には楽しそうな笑顔が浮かんでいる。


「はい、せっかくなのでお祭りを楽しみに来ました。それにしても、すごいご馳走ですね」


「収穫祭だからね。今年の豊作を皆で分かち合うのが、この村の伝統なの。ほら、あれなんて特におすすめよ」


ミナが指差した先には、大きな鍋で煮込まれたスープが湯気を立てている。野菜がたっぷり入っていて、香ばしい香りが広がっていた。さっそく一杯もらって飲んでみると、優しい味わいで、体の芯から温まるようだった。


「うん、おいしいです!これ、村で採れた野菜なんですね」


「そうよ。村のみんなで手間暇かけて育てた野菜だから、特別な味がするのかもしれないわね」


収穫祭が進むにつれ、村の音楽隊が登場し、素朴な楽器で賑やかな音楽を奏で始めた。村の人々は音楽に合わせて踊り始め、子供たちも手をつないで楽しそうに飛び跳ねている。自分も自然と体がリズムに合わせて動き出し、村の皆と一緒に踊りの輪に加わった。


しばらくすると、鍛冶屋のバルドさんもやってきて、豪快な声で歌い出す。バルドさんの歌声に合わせて手拍子が起こり、場の雰囲気はますます盛り上がっていく。


エルダさんも楽しそうに踊っていて、普段の落ち着いた姿とは違い、無邪気な笑顔を見せている。祭りは続き、広場には笑い声と歓声が絶えない。村の人々とこうして一緒に過ごしていると、自分もすっかりこの村の一員になったような気がしてくる。


夜が更けてくると、祭りは次第に静かになり、村の人々は思い思いの場所で語り合ったり、星空を眺めたりしている。ミナがそっと近づいてきて、柔らかな微笑みを浮かべた。


「今日は楽しかった?あなたが村にいてくれて、みんなもすごく喜んでるわ」


「ええ、本当に素晴らしい日でした。皆さんが温かく迎えてくれて、心から感謝しています」


「この村はね、特別なことがなくても、こうしてみんなで分かち合うことで幸せを感じられる場所なの。あなたも、きっとこの村のことがもっと好きになると思うわ」


ミナの言葉に心がじんわりと温まった。花咲き村での暮らしは穏やかで、村人たちの温もりがいつもそばにある。それが、どんなに心を癒やしてくれるものかを改めて感じた。


収穫祭の夜、村の静けさと星空を眺めながら、自分もこの村での生活をもっと楽しみたいと、そっと決意を新たにしたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ