表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/394

2村の市場と新しい出会い

花咲き村での生活が始まって数日が経った。村の穏やかな日常に少しずつ慣れてきたところで、今日は村の中心にある市場が開かれる日らしい。せっかくだから顔を出してみることにした。


市場は思っていたよりも賑やかで、村人たちの笑い声や活気ある声が響き渡っている。新鮮な野菜や果物、手作りの工芸品、そして見たことのない香りのするハーブが並んでいて、見ているだけでも心が弾む。


「おや、見かけない顔だね。もしかして、最近村に来たっていう旅人さんかい?」


声をかけてきたのは、白髪が特徴的な男性、グラン爺さんだ。市場でハーブを売っているらしく、手には束ねたハーブを大切そうに抱えている。


「ええ、そうなんです。この村の雰囲気が気に入って、しばらく滞在させてもらうことにしました」


「それはいいことだ。この村には特別なものはないが、心が落ち着く場所さ。ほら、これをあげるよ。リラックス効果のあるハーブだから、寝る前にお茶にするといい」


グラン爺さんからハーブを受け取ると、ふわりと優しい香りが漂った。異世界に来てからこうやって気軽に話しかけてくれる人たちが多くて、なんだか少しずつこの村が第二の故郷に思えてくる。


さらに市場を歩いていると、先日会ったミナが声をかけてくれた。


「おや、楽しんでるみたいね。今日はいつもより賑やかでしょ?市場の日は、近くの村の人もやってきて、普段は見かけないものも売ってるのよ」


ミナはそう言って、色鮮やかな布で作られた小物を手に取った。どうやら手芸が趣味らしく、時間があるときに自分で作っているらしい。


「ミナ、もしかしてこれ、手作りなの?」


「そうよ。私のささやかな趣味ってやつ。もし気に入ったら、あなたにも作ってあげるわ」


彼女の微笑みは優しくて、どことなく心が温まる。この村での生活には、派手さや冒険はないけれど、こうして村の人々との何気ないやりとりがとても心地よく感じられる。


その日は、市場を回りながら村の人々と話をし、いろいろな品を見て回った。特別な出来事はなかったけれど、村の暮らしの一部になったような、そんな充実感に包まれた一日だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ