表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/409

12雪の降る日

寒さが一層厳しくなり、村にはとうとう初雪が降り始めた。冬の空気が一層冷たくなり、屋根の上に白い雪が積もり、畑もすっかり雪に覆われた。寒さを感じながらも、村の人々はいつものように忙しく働いていた。


「雪が降ると、ますます寒くなるね」とミナが言った。


「はい。でも、雪景色は美しいですね」と、僕は少し驚きながらも目の前に広がる雪景色を見つめた。


雪が積もった村は、まるで別の世界のように静かで美しい。白く包まれた屋根や木々が、静けさを強調するかのように、何もかもが冬の静寂に包まれていた。


「雪が積もると、雪かきが大変なんだよね」とミナが笑った。「でも、この雪もまた、村の風景をきれいにしてくれるから好きなんだ」


その日、村の人々は雪かきに取り掛かっていた。道路や歩道に積もった雪をどけ、歩きやすくするためにみんなで協力する。ミナと一緒に雪かきをしていると、少し冷たい風が吹き抜けるが、それもまた新鮮で心地よく感じられた。


「この時期の雪かきは、運動にもなるし、体も温まるんですよね」と、ミナは言いながら雪をかき分けていった。


「確かに、こうして一緒に体を動かすことで、少しでも寒さを感じにくくなるかもしれませんね」


雪かきが終わると、皆で広場に集まり、温かい飲み物を飲みながら休憩する時間が訪れた。温かいお茶と手作りのクッキーが振る舞われ、少し休憩を取った後、また各自の家へと戻っていった。


「今日も一日、みんなで協力して雪を片付けられたね。これで、しばらくは歩きやすくなるよ」


「本当に、雪の季節は大変だけど、皆で協力するとすごく気持ちが良いです」


その後、僕とミナは一緒に家に戻ることにした。家に着くと、暖炉の前で暖を取ることにした。暖かい火の灯りが部屋を照らし、冷え切った体がじんわりと温まる。


「やっぱり、暖炉の火は落ち着きますね」と僕は言った。


「うん、寒い冬にはこういう温かさが一番だよね」とミナも頷く。


暖炉の前でしばらく静かに過ごした後、ミナがふと思い立ったように言った。


「ねえ、今度の休みに一緒に雪の中を散歩しない?雪景色の中でのんびり歩くのもいいかも」


「雪の中を散歩ですか?それは素敵ですね、ぜひ一緒に行きましょう」


そうして、静かな雪の日の午後が過ぎていった。外の雪は降り続け、夜空を白く染めていく。その中で、僕たちは温かな家の中で過ごしながら、冬の到来を感じていた。


「冬は厳しいけれど、それを乗り越えるために皆で助け合っているんだな」と、改めて思った。冬の寒さを感じながらも、こうして一緒に過ごす時間が、心に温かさをもたらしてくれる。


その日は、寒さの中で一層強く感じる村の温かさと、これから始まる冬の日々に胸が温かくなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ