表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/21

そのころ実家では

「すまないミカエラ、家を壊してしまって……」


「すごい! 今のどうやったの! 私にも教えて!」


「え? いや、今のは霊の記憶をもらって再現しただけだから、人には教えられない。それより、家、大丈夫か?」


「大丈夫。イエラ様が亡くなってから作った仮住まいだから。もうすぐ出て行くつもりだったし」


 屈託のない笑顔で告げられ、俺は若干驚いた。なんという人の良さだ。


「そうか。すまない」


「じゃあ、一緒に旅に出よっか。私はイエラ様の遺した教えを体現するため、修行に出たい。それと、イエラ様の汚名を雪ぐためにもね」


 知っていたのか。イエラが大罪人扱いされていることを。


「俺も、月の眼を閉じて、人々を守りたい。でも冒険者登録はできないから、協力して生活していこう!」


「うん、よろしく!」


 こうして、五大勇者の因縁を断ち切るべく、二人旅が始まった。

                 ◇

 一方、王都では。


「ん? 何だこれ?」


 一人の男が頭頂部に手をやる。すると、ザラザラとした砂が大量についていた。


「火山灰でも降っているのか?」


「なんか砂が……」


「埃っぽいな」


 街を歩く人々は皆困惑していた。


 イエラの【月の眼】により髪の毛が石化し、崩れて砂となったことに気付く者は、誰もいなかった。

                    ◇

 その頃、アルバレス家では。


「月の眼が開いた。イエラのものだ。自殺に追い込んだというのに、死んだ後まで厄介な女だ」


 当主、ゼスト・アルバレスは、そんな恨み言を侍従に漏らしていた。


「家中騒ぎになっております。イエラは生きていた、イエラの祟りだ、などと」


「バカなことを。そんな世迷言を言う奴はこの家に不要だ」


「そんな余裕はありません、父上」


 ゼストの前に立ちふさがったのは、長男のイベールだった。


「体の一部が石化する病に罹っている者もいます。いずれも長期間外出していた者たちです。イエラの魔法が再発動しているのは、間違いないかと」


 そんな報告を受け、ゼストは苦虫を噛み潰したような顔で口を開く。


「奴が出て行ってからだ。おそらくイエラは生きていて、ヴェルデと手を組んだに違いない。奴を討伐しろ」


 自らの勘違いに気付くこともなく、霊を信じないゼストはそんな決断を下した。


「そのように手配します」


 イベールはすぐさま、ヴェルデ捜索の準備を始めた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ