表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
その拳にご注意を  作者: ろうろう
96/136

94話 格差社会

ポーラさんは、修との迷宮探索は少しだけお休みを貰った。

自分でお肉調達を出来る様になりたいのだ。


ポーラとカファは、一日一層のペースで探索を進めた。

ポーラさんがやる気MAXだったので、カファは楽が出来た。

ヴイドラゴン、アトミックシザー、ブドゥー。

どいつの攻撃もあまり受けるまでも無く、ポーラが抹殺してくれる。

楽してアレを貰える。

カファにとって、実に有意義な迷宮探索だった。


「ーーーッ!!」


そしてポーラにとっても。

26層にたどりついた瞬間、実に晴れやかな顔をした。

これでお肉食べ放題。

最高だ。


お肉をゲットして、いい笑顔をして帰宅した。

その日の夜は、やっぱりお肉祭りだった。

並ぶお肉料理の数々を見て、修が気付いた。


「あ、26層まで行ったんだね」


そして野菜が少ない。

ポーラさんもっと緑色の物もください。


「はい!!」


ポーラは実に良い笑顔で頷いた。

お肉事情は安泰だ。




また修との探索を始めた。

やっぱり26層だったが。

それでもポーラはやっぱりホクホク顔で肉を集めていた。

お肉好きすぎである。


そしてボスと出会った。


----------------------------


LV.26

ボス・レゴタウロス


----------------------------


大きい。

セオリー通りの三倍だ。


「カファ!」


鬼教官の声を聞くと、カファは恐れる様子も見せずに進み出た。


「……」


レゴタウロスも突進してくる。

さすがに激突の瞬間、カファは立ち止まり、腰を落としてどっしりと構えた。

そして激突した。


「……む」


カファは衝撃に押され、かなり後ずさりはしたが、受け切った。

レゴタウロスはその状態から、ぐぐぐとカファを押し込んで来る。

カファも、更に腰を落として押し合いを始めた。

そこを狙って、ポーラがレゴタウロスに襲い掛かった。

動きの止まっている牛など、的でしかない。


「はぁっ!!」


もうやりたい放題し放題である。

レゴタウロスは頭を振り、カファを弾き飛ばそうとするが、カファは踏ん張り続ける。

いや本当に、あの細腕のどこにそれだけの力が込められているのだろうか。


「っ!!」


ポーラの攻撃を受け続け、レゴタウロスは遂にぐらりと後ずさった。

圧力を失ったカファは、お返しとばかりに押し返そうと進み出た。

が、その瞬間、レゴタウロスの体が弾けた。


「えええええええええええええええええええええええええええ?!」


牛の頭が、手足が、モツが。

バラバラになって空中に浮いている。


「なっ!?」


ポーラさんも目を剥いた。

バラバラになったレゴタウロスの部位が、ポーラとカファに襲い掛かった。

とんだサイコミュ攻撃である。


「むっ!!」


ポーラは慌ててカファと背中を合わせた。

お互いが互いの背中をカバーしている。

盾で防ぐカファは良いのだが、全部撃ち落しているポーラは凄まじい。

しかしレゴタウロスさん、モツを直接斬られて痛くないのだろうか。


修がそう心配したが、やはりとっても良いダメージが入っていたようだ。

突然浮いていた部位が停止し、地面に落ちた。


「……」


しかも、落ちた部位がそのままアイテムになっていた。

牛一頭分だ。

しかし猛烈に食べる気を無くす。

修達は、ボスの肉は火葬しておいた。

宙に浮き、襲い掛かって来た肉をそのまま食べたくは無かった。

何かの拍子でまた襲われたら食事が台無しになってしまう。




修はある日、土木作業員の、The・おっさん会に誘われた。

おっさん人口100%の、むくつけき野郎どものどんちゃん騒ぎである。

修は、ほいほいとつられて参加しに行った。

女が居ないと聞いて、ポーラさんも笑顔で送り出してくれた。


道中で、マテナと出会った。


「シュウ様!」


マテナが顔を輝かせて駆け寄ってきた。


「お久しぶり。マテナちゃん」


修は近所の子供を見る顔で挨拶した。

やはり、ロリコンではないのだ。

マテナの胸囲では、ポーラの圧倒的戦闘力を越えることは出来ない。

恐らく、永遠に。


「はい。お久しぶりです…」


しかしマテナは頬を染めて修を見つめていた。

ファウスの洗脳が実を結んだようだ。

その顔には、確かな恥じらいがあった。


「お散歩かな?」


近所の優しい修お兄さんが保護者の顔で微笑んだ。


「は、はい!私も、もう12になりましたので、一人での外出もようやく…」


12歳のお偉いさんの身内の娘が、一人で出歩くなど珍しい。

そう思って修が辺りを窺ったが、SPっぽい人たちの気配をそこかしこに感じた。

マテナは初めてのお散歩気分だったが、大人は汚いのである。


「そっかー」


修お兄さんは、マテナの頭を良い子良い子してあげた。

マテナ嬉しそうだ。

所詮子供よ。


「あ、あの!」


撫でられて「えへへ」と微笑んでいたマテナが、意を決した顔で修を見上げた。


「うん?」


見上げられた修はニコニコ顔だ。


「今お時間は如何でしょうか?もしよければ、この辺りの紹介をして頂ければ…」


マテナは雌の顔をしていた!

ポーラが居たら警戒心爆上げ待ったなしだっただろう。

そして本来止めるべきSP達も、裏ではガッツポーズだ。


「ごめんね、今日は御呼ばれしてて」


しかし、修お兄さんにとっては、先約が大事だ。

おっさん達と集い、馬鹿話をしながら朝まで飲み明かすのだ。

おこちゃまの立ち入れる雰囲気では無い。


「そ、そうですか…」


マテナがしょんぼりしてしまった。


「それに、俺もあんまり詳しくないんだよね~。あ、ポーラなら詳しいよ。今度お願いしておこうか?」


修は乙女心など露知らず、あっさり違う女の名前まで出した。

修は刻々と、要らぬフラグを立てていく。

マテナがこっそり不機嫌な顔になった。


「い、いえ。だ、大丈夫です」


マテナは当然の如く断った。

そしてポーラを思い出す。

美人だ。

美人ではあるが、あの顔とは将来、いい勝負が出来るだろう。

ポーラは強気な顔なので、お淑やか系で攻めれば良い。

しかし、あの圧倒的な戦闘力を誇る胸には…。

マテナは家系を思い出し、誰一人ポーラの胸囲に敵う者が居ないことを悟り、密かに絶望した。


「そう?あ、じゃあ時間だから、またね」


修はいそいそと去って行ってしまった。


「は、はい。また!」


マテナはそれを見送った後、自分の胸を見て深いため息を吐いた。

胸囲の格差社会

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ