表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/114

最近の事(執筆)

 おはようございます。太川るいです。

 昨日は珍しく、部屋を綺麗にする気運が高まりました。大切にしていきたいですね。


 本日のテーマは「最近のこと」です。こういう、テーマのようなテーマでないようなものも、許容していきたいと思います。


 福岡太朗さんのnoteを見ました。毎日の振り返りができていて、めちゃくちゃいい……!となりました。毎日働いて、毎日その振り返りの文章が書けるって、最高じゃないですか……。そんなかんじになったので、今日のテーマをこれにしたというのがあります。


 まあ、振り返りたかったものがあるというよりも、福岡太朗さんのnoteが良かったということを書ければ今日のノートは満足なのですが、似たように振り返りも少ししてみたいと思います。


 最近は、というより昨日は、いろいろなことが上手く回っていきました。公募用の小説を仕上げなければならないので筆写を30分した後はその作業をずっと進めていたのですが、いつもは5分で済ませる作業を一時間半かけて行うことが出来ました。進捗も、1000文字くらい進めることが出来ました。その小説に関してはいつもが50文字とかなので、大躍進でした。日頃いかに怠けて書いていたかが分かります。


 仕上げていく方法にしても、私はどうしても小説を進めたいときに、紙に印刷して書き込む&データをPDFにしてそこから書き込み機能を利用してタッチペンで書き込むということをしていたのですが、その書き込みはどちらにせよ手書きでした。それを昨日はわずらわしく思い、PDFの方だったのですが、「書き込み、テキスト打ち込み機能を使って活字で入力したほうが楽じゃないか?」ということに気付き、書き込みをしたい線だけは手書き(?と言えばいいのでしょうか)で、書き込みたい内容自体は打ち込み入力で書くようにしました。そうすると、早い早い。いままで苦心をしてPDFに読みづらい文字で書きこんでいたのはなんだったのかと感じるくらいいい感じで打ち込むことが出来ました。これは嬉しいことでした。


 ともかく長くなってしまいましたが、昨日はやり方に進化を感じるいい日でした。結果としての分量もまずまず満足を感じることが出来ました。今日は別の作業があるので取り組めないかもしれませんが、引き続きいい方法がないか、探っていきたいと思います。


 今日はこのようなところで終わりです。


 お読みいただき、ありがとうございました!



【ミニコーナー 広辞苑を読む】

引き続き、広辞苑を引いて出てきた言葉をここに書いておきます。


カスカラ‐サグラダ【cascara sagrada スペイン】(神聖な樹皮の意)北米カリフォルニア産クロウメモドキ属植物の樹皮。朝刊内で次第に分解してアントラキノン誘導体などを遊離し、大腸の蠕動ぜんどうを刺激する。緩下剤。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ