14/114
参考書
こんにちは。太川るいです。
昨日はのど飴をひたすら舐めていました。たたかうマヌカハニーとか、龍角散のど飴など。
本日のテーマは「参考書」です。参考書。
網羅性のある参考書が好きです。それ一冊だけで、その教科のことがすべてカバーできるという参考書に、惹かれる性質があります。一問一答のシリーズや、チャートっぽい奴も好きです。広辞苑、大好きです。
そうかと思うと、最近古文や英語長文の参考書を何にしようかと思って買い求めたのですが、そちらは薄く、B5サイズですこし大きめなものが好みに合うことが判明しました。そのため受験研究社のトレーニングノートシリーズをもっぱら使っております。
勉強に関しては、常にしなければならないという気持ちがあり、さりとてまだまだ現状の体制では納得する勉強量が確保できていないので、方策を考えている最中であります。最終的には、小中の五科目、大学受験レベルは英国を、教えられるレベルにまで持っていきたいです。まあ願望ですが……。
そのためにも、この怠ける心をうまく持って行って、勉強するように仕向けていきます。