表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/24

PVを増やす

作品がなぜ伸びないのかぼんやり考えてみました。


そもそも作品そのものが

・題材が面白くない

・展開が面白くない

・登場人物に魅力がない

・ありきたり


でも多分それ以上に大事な要因として

・タイトルが短すぎるorそそられない(SEO的な効果——検索の引っかかりやすさも含め)

・ニッチすぎるもしくは人に薦めづらい

・タグ設定が良くない

・毎日更新されていない

・予約投稿しない

・話数(文字数)が少ない


特に最後のは話数(文字数)が少ないは、

小説家になろうとカクヨムでは顕著にアクセス数に関わってきます。

毎日更新、これも露骨に表示順位に関わってくる部分ですね。

この辺はノベプラだとちゃんと順位出てくるからわかりやすい。

普通に更新が少ないと下げられるのは仕方ないといえば仕方ないのですが……


どんなに良い作品でも読まれないと存在していないのと同じですしモチベも下がるので

作品の内容云々もそうなんですが、PVとか応援とか評価とか伸びないなと思ったら

作品内容以外の部分も見直すのが良いと思います。


番外作戦でTwitterの小説垢作ってフォロワーさん増やすとかあります。


なろうはアクセス解析機能の他に解析用のタグを埋め込むこともできます。

ノベプラとカクヨムではGoogle Anaylicsが連携できるので設定すると

読まれたコンテンツ毎にどこからアクセスされたか、直帰されているかが詳しくわかるようになります。



参考:PVを増やすテクニック的な6つのナントカ

https://ncode.syosetu.com/n3245dg/


参考:タイあら診断

https://rawi-novel.work/


参考:「小説家になろう」の読者層は「10代20代が過半数」!

https://kazenotori.hatenablog.com/entry/2019/09/13/172953


参考:PVがほしいなら

https://ken1shiki.xyz/pv%E3%81%8C%E6%AC%B2%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%89%E3%80%82/


参考:カクヨムでPVを増やす試行錯誤録 破

https://kakuyomu.jp/works/1177354054919303085/episodes/1177354054919304780


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ