表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/24

底辺作家を脱出する指標

せっかく書くのなら、書籍化を目指したい、

多くの人に読んでもらいたいというのが作者の心理だと思います。

違うのであればあんまり参考にならないと思います。


詳細は前書きの参考リンクをみてください。

兎にも角にも指標がないことには仕方ないので調べてみました。(なろう基準ですが・・・

そもそも底辺ってどれくらいなのよって調べてみたら、


・ブックマーク100以上


らしいです。

ちなみになろうで上位1%の10000pt目指すなら


・5万字時点で375pを目標にする


こっちなんてもっと現実感がないな・・・

☆1つで2pt

ブクマ1つで2pt

なので190人くらいの評価やブクマをもらわないといけない計算になるので

めっちゃ面白い&インフルエンサーに拡散してもらうでもないと無理な気も・・・


あ、でも


・20ptあれば上位30%に入る(2019だから少しデータ古いですが)


て書いてあるから、まずはここを目指すのがいいかもしれません。


追記:実はノクターンでも書いてみましたがこちらのPV数やブクマ数は非R18に対して10倍くらい差があります。つまりエ○のが圧倒的に需要が…でもまぁ色々お察し案件ですかね


参考:PVを増やすテクニック的な6つのナントカ

https://ncode.syosetu.com/n3245dg/


参考:【なろう】上位1%の壁はどこにある【分析】

https://ncode.syosetu.com/n3462fn/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ