表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

小説サイト比較

小説サイトの良い点、悪い点まとめ。

以下メジャーどころですが、実際使ってみた感想


・小説家になろう

良い点:PV数が一番多い。挿絵も若干手間だが頑張れば入れれる(みてみん)

悪い点:読者の反応が一番わかりにくい、システムがレガシー感、低評価いれられると平均評価が下がり気分的に萎える(ランキングは総合点なので加算はされる)

18禁はノクターンノベルやミッドナイトノベルになります。システム的にはほぼ変わらないけどPV数が桁違い。

・カクヨム

良い点:話単位でPV数がわかる。自主企画でコミュニティみたいなのに参加できる。読者に向けて近況ノートが書ける。

悪い点:まえがき、あとがきがない?

・ノベルアップ+

良い点:絵が入れられる(表紙絵も)、ノベチケで動画や音声も上げれる。スタンプ、ビビッとで応援でき、応援しやすいされやすい。アンケート機能がある。全体的に高機能

悪い点:他の二つのサイトの良い点がない。編集とプレビューの切り替えが若干使いづらい。小説でないものも応援合戦や人気取り、課金で高評価ついたりとかするので小説の純粋な評価がわかりにくい?

画像や動画を大量登録してると段々遅くなってくる…


・ランキングアルゴリズムについて

どのサイトもそうなのですが、

ランキングアルゴリズムみたいなものがあります。

そのため、面白い作品であっても埋もれがちだったりします。

ランキングの評価方法は更新頻度と点数です。

点数はサイトによって違います。

以下調べた感じだと点数は以下のような感じ


小説家になろう:ブックマークが1件に付き2点、レビューが星1〜5まで星1つごとに2点つきますが、総合得点と星の平均評価で表示されます。星の方は平均評価なので星1つけられてしまうと総合得点は2増えますが、星の平均評価は下がります。(これ母数ないときには結構シビアです。)

カクヨム:ブックマーク、いいね、星1〜3の合計で加算評価されます。

ノベルアップ+:応援ポイント数、ノベラポイント数、PV数で点数が決まります。おすすめチケット(有料)でも順位を一時的にあげることができます。



棲み分けとしては以下の感じ

なろう→とにかくPV(即離脱もありえるが)

カクヨム→ターゲット層にリーチ

ノベプラ→読者の反応が欲しい&リッチコンテンツ使いたい&課金でブーストできる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ