1/24
忘れたくない初心
大事だけど忘れがちな原点
「結局人間を好きになれなきゃ面白い作品書けない、少なくとも心には刺さらない」
どの作品でも人が主役なので(人以外だとしても人視点)、ここを抜いたら共感できる作品にならない。
少なくとも人が書いているものだし人が読むものである以上崩れない原点なのではと気づいた点です。
設定とか表現技法とか磨くのももちろん大事だけど、
それが悲劇なのかコメディなのか大河ドラマなのかに関わらず。
何でこの小説書いているのだっけ?この登場人物は何を考えているんだっけ?
主人公達はどうすれば報われるんだっけ?読者はこの作品に何を期待しているんだっけ?
とふと振り返ってみるときっとここに行き着くはずです。