表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂乱の【ウエポナー!】  作者: 拝 印篭
序章 とち狂った人々
8/35

第七話 「事件の顛末 とあるルポライターの手記」

 <事件より一か月後>


 結局、あの日の清水 十三氏と、少年Bに対する放火犯疑惑捏造事件は、そもそも全くの捏造で、少年Aによる狂言であったと、警察は結論づけた。

 あの日の浜松アリーナにおける人的被害は、浜松市市制以来最悪の犯罪で、想像を絶すると言っていいだろう。

 死者83名、行方不明者13名、重軽傷者735名、そのうち、中学生以下の被害が大きく、

 死者13名、行方不明者3名、重軽傷者217名、

 

 当日は、ファミリー層が多く、特にマイルドヤンキー層と呼ばれる比較的若く、裕福ではない子供づれが、特別価格に引かれ、また、TVで放映されたお涙頂戴が彼らの琴線に触れたことで、多く入場していた。


 それら、彼らの善意と楽しみが、入場を煽るためのステマであり、狂言であったと知らされた彼らの怒りは凄まじいの一言であった。


 結局、当初主犯と断罪された、清水 十三氏が、早々に身柄を警察が押さえられ、会場より連れ出されたことで、彼らの怒りのはけ口が居なくなったということが、混乱に拍車をかける結果となったのだ。


 サーカス団の団員に、詰め寄り、襲い掛かる者。

 浜松アリーナの係員に詰め寄り、襲いかかる者。

 浜松アリーナの備え付け座席に火を付ける者。

 屋内では、更に、観客同志による傷害事件が多発。


 早々に屋外に退避した者の中には、今度は屋外に出てサーカス団の車両に火を付けるなど、器物損壊が多数。その中に浜松アリーナの入り口付近で売店への略奪や火付けなど、おこなう者まで出る始末。


 収集のつかない大混乱の中、少年Aに付いて護衛していた警官が、当の少年Aに襲われ殉職。拳銃を奪われ、その拳銃によって、クラスメイト七人を殺害。こと、ここに至って、真犯人がこの少年Aでは? との疑惑が生まれたが、時既に遅し。既に暴動は収まる気配なく、警官隊突入により、更に被害を拡大する結果となった。


 そして、混乱のさなか、突如起こった激しい爆発!


 爆発によって、リンク内で争っていた少年A並びに少年Bを中心として、アリーナ席付近を含む半径20m近辺が完全に消失。爆風で飛ばされてアリーナ近辺で暴動を起こしていた者たちはほぼ無力化されたものの、中心部分にいた中学生三名と、サーカスの道具や、備品のパイプ椅子など、計数千点の物品が跡形も無く消失したのだ。不思議なことに、消失したものの近辺にいた者たちは、例えば熱風などによる被害も無く、爆発そのものが、まるで最初から無かったような見事な消失ぶりであった。


 当然、被疑者行方不明のまま事件は幕引きとなったが、衆人環視の上で見事なまでの消失劇に、

 サーカス団のマジックによる逃亡説。

 痕跡を残さずすべて警察が持ち去ったという陰謀説。

 マイクロ核兵器による証拠隠滅説。


 など、どれも決定打に欠ける理由説明でお茶を濁し、早々に幕引きとしたい警察側の本音が透けて見えるのも、主犯の少年の身柄を確保出来なかった失態ゆえであろうか?


 何しろ、死傷者計800人超えの大事件である。しかも、主犯が13歳の少年でありながら、身柄の確保という大前提となる結果を出せなかった警察には、無数の非難が寄せられている。


 最後に、少年Aを知るある人物の証言を聞いてほしい。プロレスラーのF氏だ。プロレスラーを志し、この事件のひと月前に入団試験を受けた時の試験官だそうだ。


「なにしろ、出会って最初に思ってしまったのは、〝華が無い〟ってことだったんだ。父親からは、そもそも落とすよう頼まれていたが、あれなら頼まれるまでもなく失格だったな。まあ、こちらとしては、年に数百人いる入団希望者の一人位にしか思ってなかったんだよ。その時までは。ただ、俺自身は、こんな事件を起こしたからと言って一角の人物だった、とは言えないんだよなぁ。むしろ、普通の人間が狂気をもったら、ここまでやるだろうかなぁ、という印象だった。動機としては、やはり、俺が落としたことが、父親絡みだったからかもしれないが、受かったとて、何ができるってもんでも無い。華の無い俺が一番良く知ってることだからなぁ」


 筆者に一つ分かったことは、彼はただ普通の子供であったということだ。

 狂気は、普通の人にこそ宿る。

 これは、筆者が世界を放浪して発見した真理の一つである。


 ~ジョー=コッカー記す~

この作品は、内容に危険な要素が多数含まれます。

 精神的疾患をお持ちの方、心身喪失状態の方、心の弱い方、特に、いじめの経験をお持ちの方にはおすすめいたしません。


 この作品は、皆様の愛情と狂気の提供で、活動のエネルギーとさせて頂いております。


 ぶくま、Pt、感想、レビュー、大歓迎いたします。


 誤字、脱字、言い回しが変だよ! と思う所、 ご意見、ご感想、

 作者への応援、或いはクレーム等、基本無制限に受け入れる所存です。

(ただし、執筆スピード、スケジュールについての事は除外します)



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ