表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

出発

村のはずれに老夫婦が住んでいた。


ある日、お婆さんが川へ洗濯にやってくると

上流から大きな桃が・・・・

いや、桃型の救命カプセルが流れてきた。


お婆さんはそれを家に持って帰り

お爺さんと一緒に恐る恐るハッチを開けると

中には小さな男の子が気持ち良さそうに眠っていた。

そばには手紙が添えられており、そこには


「わたしにはこの子を育てることができません

この手紙を手にした心優しいそこのあなた

どうか代わりにこの子を立派に育てて下さい

宜しくお願いします。」


老夫婦は、なんて無責任な親だと一瞬怒りがこみ上げたが

「こんな親に育てられるよりはマシだろう」と

腹を括ってこの男の子を自分たちの孫として育てることにした。

桃のカプセルに乗っていたことから「桃太郎」と名付けた。


そして早、十数年・・・。


桃太郎は立派に成長し、16才になった。

しかしながら不況で仕事が見つからず

家の畑仕事を少し手伝いながら

鬱々とした日々を過ごしていた。


ある日、暇なので町へ出掛けてみると

通りに掛けられた立札に人が沢山集まっているのが見えた。


桃太郎:「なんだ?何かあったのかな」


桃太郎は立て札に近付き読んでみた。


「鬼退治の猛者を募集中

我こそはと思うものは鬼ヶ島へ集え」


最近、近隣の町や村では鬼達による

窃盗や強盗、暴行、傷害などの被害が急増していた。

中々討伐できずにいた領主は

ついに一般人にまで範囲を広げて

有志を募り始めたようだ。


桃太郎:「鬼退治かぁ・・・仕事は見つからないし

    家でゴロゴロしてるのも

    じいちゃんとばあちゃんに申し訳ないしな

    幸い腕っぷしには少し自信あるからな

    ちょっと行ってみるか・・・」


そう呟いた桃太郎の背後から誰かが声を掛けてきた。


ポチ(犬):「アニキ、鬼退治にいくのか?

      じゃあ俺も連れてってくれよ

      俺だって退屈なんだよ」


桃太郎の家で飼っている犬のポチだった。

5年程前に空腹で野垂れ死にそうだったところを

桃太郎に拾われて以来住み着いている。


桃太郎:「なんだお前、また勝手に町に来てたのか?

    鬼退治ってのは遊びじゃないんだぞ

    命がけで鬼と戦わなくちゃならないんだ

    ちゃんと判ってんのか?」


 ポチ:「もちろん判ってるよぉ

    絶対役に立つからさ、いいだろ?」


桃太郎:「んー、あんまり役に立ちそうには思えないけどな

    でも、ま、いないよりはマシか

    よし、じゃあ一緒に行くか」


 ポチ:「やったぁ、そう来なくっちゃ、さすがアニキ」


桃太郎:「全く、調子のいいやつだ、でも

    出掛ける前に爺ちゃんと婆ちゃんに言っとかないとな」


家に帰ってきた桃太郎とポチは

お婆さんのところにやってきた。


 桃太郎:「ただいま、婆ちゃん」


お婆さん:「おー、桃太郎、なんだポチと散歩に行っとったんか?」


 桃太郎:「あ、いや、町で偶然会ったんだよ

     コイツまた勝手に町に行ってたみたいなんだ」


お婆さん:「おぉ、そうだったんか

     ポチ、お前まさか、また悪さしとらんだろうな?」


  ポチ:「(ギクゥ!)だだだ、大丈夫だよ

     もう悪さなんてしないよ」


お婆さん:「本当か? 

     もう頭下げて回るのは嫌だからな

     もし今度悪さしたら一生外出禁止にするからの」


  ポチ:「わ、分かってるよぉ

     もう、婆ちゃんに迷惑かけたりしないよぉ」


お婆さん:「フン、だと良いがの」


 桃太郎:「それより婆ちゃん、爺ちゃんいるかな?」


お婆さん:「ん、ああ、チョット用事があってな

     さっき出掛けたよ」


 桃太郎:「そうなんだ・・・

     じゃあ爺ちゃんには後で言えばいいか

     実は俺、ポチと一緒に鬼退治に行くことにしたんだ

     仕事も見つからないし

     何か人の役に立つことが出来ないかなって思って」


お婆さん:「そうか、もうお前も立派な大人だしな

     自分の好きにしたらいい」


桃太郎はお婆さんには反対されるのではないかと

予想していたのであっさり認めてもらえたことに少し驚いた。


 桃太郎:「あ、ありがとう婆ちゃん

     どこまでやれるか分からないけど、俺頑張ってみるよ」


お婆さん:「お前が鬼を退治したら婆ちゃんも鼻が高いのう

     気負わず精一杯頑張って来い」


  ポチ:「婆ちゃん、俺も一緒に行くからな

     アニキと一緒に俺も英雄になるぞ」


お婆さん:「足だけは引っ張るなよ」


  ポチ:「ひでぇよ婆ちゃん、俺だってこう見えて

     結構役に立つのに」


そのとき、入り口の戸を開ける音がした。


お爺さん:「帰ったぞー」


お婆さん:「おぉ、爺さんおかえり

     爺さん、桃太郎が鬼退治に行くそうだ」


お爺さん:「鬼退治? そりゃまたどうして?」


 桃太郎:「俺ももう16だし

     そろそろ何かしないとなって・・・」


お爺さん:「そうか・・・それで、いつ行くんだ?」


 桃太郎:「うん、明日出ようかと思ってる」


お爺さん:「明日か、またずいぶん急な話だな」


 桃太郎:「ごめん、一人で勝手に決めちゃって・・・」


お爺さん:「いや、良いんだ・・・

     あ、そうだ、少し待ってろ」



そういうとお爺さんは外の物置小屋へいって

何かを探し始めた。



お爺さん:「おぉ、あったあった、これだ

     ずいぶん放ったらかしだったからな

     錆びてなければ良いんだが」


戻って来たお爺さんは古びた細長い箱を桃太郎に渡した。


 桃太郎:「爺ちゃん、なにこれ?」


お爺さん:「開けてみろ」


桃太郎がゆっくりと箱を開けると中には

立派な刀が入っていた。


 桃太郎:「爺ちゃん、これ・・・」


お爺さん:「鬼を退治するんなら

     素手という訳にはいかんだろう

     そいつを持って行け」


 桃太郎:「でも、これ凄く高そうだよ

     爺ちゃんの大切な物なんじゃ・・・」


お爺さん:「気にするな、物置で埃をかぶっているより

     お前に使ってもらった方が刀も嬉しいだろう」


 桃太郎:「ありがとう爺ちゃん

     俺きっと鬼を退治してみせるよ」


翌朝、準備を整えた桃太郎はお爺さんとお婆さんに

出発の挨拶をした。


 桃太郎:「じゃあ、行ってくるよ」


お婆さん:「途中で腹が減るだろ、これを持って行け」


 桃太郎:「これは?」


お婆さん:「吉備団子だよ、力が出るだけでなく

      疲労回復にも効果があるからの」


桃太郎:「ありがとう、大事に食べるよ」



こうして桃太郎は育ての親である老夫婦に見送られながら

愛犬ポチと共に鬼退治に出かけた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ