表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

昔流行った転生

突然だけど死んでみた。

ちょっと痛かったけど、注射みたいなものだ。問題ない。

えーと、意識はあると覚えておかねば。

一度意識が飛ぶ感覚はあったがな。

俺、こんなんだけど一応何10年か生きた老人だからね。怖いものなんてないさ!

なんか眩しいぞ?覚えとこ。

ある程度時間が経ったら本にでもするかね。

……弾力がある、がぬるい、多分水だろう。肉体の感覚が戻って来ているが、曖昧だな、気持ち小さい気がする。動けば壁にぶつかった。そこまで固くない。壁が蠢いてるようだ。うーん、周りが見えないから体重、体積を大まかに求めることも出来ないし、そもそも状況が分かりづらい、水がなければ声でも出すのに。……分かっている、水に全身浸かっていてしばらく経っても苦しくない、酸素ボンベなどがある事は空間の広さ的にありえないだろう、俺の体の分ほどしか空間がないからな、しかも肉体と壁、水……紐?ああ。まあそれ以外に物質が感じられない、考えられる事は一つ。紐、もとい臍の緒(暫定)がある事で確定だと思う。多分赤ちゃんに乗り移ったのだろう。

…………

ッッッッィィィィイイイイヨッシャアアアアァァァァ!!!!

予想が当たったぜ!!

これでまだまだ学べる!……もちつけ、整理しよう、まず今分かっている事は……

①水がある→つまり水素と酸素がある

②人間が存在する(地球と仕組みは変わらなさそう)

③人間の維持に関する物質は全て存在してそう。少なくとも臍の緒があるから血液はありそう。

④水素と酸素がある事で、オゾンはありそう。エネルギー源はどうにかなりそう。二酸化炭素も恐らくあるだろう。火も使えそう。つまり熱エネルギーを生み出せそう。つまり運動エネルギーを熱エネルギーに変える事が出来るだろうし……あー!楽しみ!

まあ多分大まかな地球の常識は同じだろう。

問題は言語だ。


知らない言語だといいなぁ!!!


早く産まれてぇ……眠いな、寝よう!おやすみ……

普通はわかる言語である事を祈るんですがね……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ