表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

坂と自転車と兄ちゃん

作者: いちは

「この坂、一回も足つかんで上りきったら、兄ちゃんがおる」


少年はそう信じて自転車をこぐ。

立ちこぎ。

右足に全体重を乗せペダルを押し切った後、次は左足。

左足はきき足ではないから辛い。

しかし、こらえて、右足へつなぐ。


なんか、単パンがきつい気がする。

パンツがしりの間に食い込んで、めっちゃ気持ち悪い。

ももの前のところが痛うなってきた。


あん時の兄ちゃん、痛かったんやろうか。

気ぃを失っとるって父ちゃんが言うとった。

痛うはないはずじゃって、言うとった。

確かに、ずっと眠っとるような顔しとった。


兄ちゃんはいつも、この坂を一息で上りよった。

オイは途中から自転車おりて押さんと上りきれん。

先に上りきった兄ちゃんは、坂の途中からじゃオイには見えん。

坂のてっぺんで地面に座っとるから。

兄ちゃんは座って、ニヤニヤして空を見とる。

そん顔が少しムカつく。


風が少年の肌をなで、かすかに汗がひいていく。

そして、すぐにまた汗が出る。

 

いつも、ここが踏ん張りどころやった。

今日はいつもより足が動く。

もうちょっとで上れるぞ。


兄ちゃんは何にぶつかったとや。

トラックか。

葬式で母ちゃんはひどう泣きよった。

父ちゃんは夜中に車ん中で泣きよった。

でもオイは泣かんかった。

兄ちゃん死んだって、分かるようで分からん。

もう会えん、もう会えんて、父ちゃんも母ちゃんも、じいちゃんも、

みんなして言うけん、なんかそげん気もするけど、本当はよう分からん。

よう分かっとらん。

だけん、泣く気のせん。

オイもしばらくはボーッとしとったけど、この坂を思い出した。

兄ちゃんが死んでから初めて、来た。


少年の自転車のハンドルが揺れた。

なんとかバランスは保ったが、スピードは遅く、今にも倒れそうだ。

両手に力を込めて、ハンドルを引き上げる。

 

危なかったぞ。

今んとは危なかったぞ。

せっかくここまで来た。

記録は伸ばしたけど、今日は一気に成功させる。

いつもあきらめとった場所はこえた。

今日はあきらめん。

上りきる。

兄ちゃんが、おる。

こっからじゃ見えん。

座っとるから。

空を見とる。

ニヤニヤして空を見とる。

ムカつくんじゃ。


あと少し。

あと五こぎで行ける。

四。

三。

二。

一。


てっぺん。

初めて上りきったぞ。

オイにもできるぞ、兄ちゃん。

兄ちゃん。

兄ちゃん。

おらん。

何でや。

座っとらん。

周りにも、おらん。

おらん。

何でや。

なんでおらん。

兄ちゃん。

なんでおらん、兄ちゃん。


少年は座った。

兄のまねをして、空を見た。

ニヤニヤしてみたが、うまくできなかった。

口が、への字に歪んだ。

少年の汗と涙は風に吹かれ、蒸発し、汗だけが乾ききった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『寂しさウイルス』に続いて読ませていただきました。う~ん、やっぱり凄い。一人称の語り口が、めちゃめちゃ上手い気がする。文章の配置のしかたが詩的かつ機能的で、自転車をこぐシーンなんかは文の配し…
[一言] がんばれ少年! と思いながら読ませてもらいました。 途中、鳥肌が立ちましたね笑 でも少年ががんばるのは、これからなんですよね、きっと。 あと5コギでいけるところで、なにかエピソードが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ