表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/88

70. 嵐の農婦 (アレクの視点)

 どのくらい眠っていたのか。久しぶりに熟睡した気がした。実際は、一時間もたたないくらいだったかもしれない。


 私は、人の気配で目を覚ました。もちろん、それが誰かは分かっていた。セシルだ。


「起こしてごめんなさい。寝てた?急ぎの用事があるの!」


 寝てたから、起こしたんだろう。セシルはいつもこうだ。慣れてはいるが、せっかち過ぎる。そう思って起き上がると、レイも伺候していた。


 昨夜は、衣服はボロボロで、体中傷だらけだった。今は、きちんと手当をして、体を清めたようだ。妙にすっきりとした顔で、こざっぱりとしていた。


「私、もうレイとしたの!だから、アレクとはしないわ!」


 何をして、何をしないと言っているんだ? なんの謎々だ。話が飛びすぎだ。いくらなんでも情報が少なすぎて、全く理解できない。


「だからっ!レイと結婚したので、アレクにはもう触られたくないの!」


 私が、いつ触った? 誤解を呼ぶ表現はやめてほしい。いや、それよりも重要なのは、その前の情報じゃないか?

 レイが、この従僕の鬼のようなレイが、自らが仕える主君と、ついに、とうとう、本当に?


 驚いてレイを見ると、相変わらずのポーカーフェイス。だが、耳が真っ赤だった。なるぼど。納得した。

 そういえば、セシルからはレイの魔力が放出されている。いつもと違う香りもする。レイの匂いか。


 私は二人に、生暖かい視線を向けて言った。


「事情は、だいたい分かった。それで、私とせずにレイとすると」

「もうしたの!レイとしたら、他の男じゃ無理なのよ、絶対!」


 何の比喩だ。結婚の話をしているのだが、違う話に聞こえるのは気にせいか? それにしても、一国の王太子を捕まえて『他の男』呼ばわりとは。しかも断言。


 セシルもセシルだが、このレイという男、やはり侮れない。そんなにいいのか。


 さすがのレイも、真っ赤になったり真っ青になったりしている。これでは単なるさらし者だ。


 気の毒になって、私は話題を変える。


「北方はテロの失敗で崩壊寸前だ。すべてが混乱している。来週には父が戻るということだし、そのときに婚約解消を相談して……」

「そんな悠長なこと言ってられないの。すぐに国を出るわ」

「それは、軽率じゃないか?安全面を考えても、他国の動向を確かめてからのほうが」

「姉のこともあるから、辺境に寄っていくわ。そこで色々と相談するから」

「そんなに適当でいいのか?もっと計画的に……」

「レイがいれば大丈夫よ。世界最強の魔術師!シャザードを倒した英雄よ!」


 頬を染めて熱っぽく語るセシルの横で、レイはかなり気まずそうだ。本当にセシルでいいのか、レイ。お前は世界の英雄なんだろう?考え直すなら今だが。


「婚約は正式に成立していない。手続き上は問題ないが、本当にそれでいいのか?隣国に戻らないで…」

「ええ。二人で自由に生きるの!農民になるのもいいかなって」


 絶句した。甘やかされた絶世の美女と、世界を救った英雄の魔術師が……農民?

 まあ、いい。セシルがこんなに幸せそうな顔をしているのは、子供の頃から一度も見たことがなかった。


「レイ、お前には、今後の当てがあるのか?」


 私に問いかけられて、恐縮しきりだったレイは、言いにくそうに切り出した。


「王太子殿下に無断で、王女と婚姻を結んだこと。どんなお咎めも受ける覚悟です。ただ、もし許していただけるなら、必ず幸せにすると誓います」

「気にしなくていい。お前が戻れば、婚約は解消するつもりだった。まさか、婚約前に破談とは思わなかったが」

「申し訳ありません。私には西に知り合いがいるので、しばらくはそこで過ごして、ゆっくりと先のことを考えていこうかと」


 この常識ある男がいれば、市井に出ても、セシルはなんとかやっていけるだろう。どちらにしろ、セシルはこうと決めたら一直線だ。もう誰にも止めることはできない。


「セシルは、妹みたいなものだ。幸せになれるなら、どんな結婚も賛成だ。色々と大変だとは思うが、よろしく頼む」


 レイは深々と頭を垂れた。セシルはニコニコと、満面の笑みを浮かべている。この二人は、長い間お互いに恋し続けていた。ようやく結ばれたのだから、きっとよい夫婦になるだろう。


「そういうことで、アレクのことは、クララに頼んでおいたから安心して」


 私は思わず、言葉に詰まった。気持ちはありがたいが、何もそこまですることはない。クララの処遇については、私に任せてもらいたい。


「余計なことだ。私のことは気にしなくていい」

「アレクのペースで進めたら、クララはおばあちゃんになっちゃうわよ!今夜から、この寝室で寝かすから。優しくしてあげてね!」


 そういうことはするなと、夜伽事件のときにもあれだけ叱ったのに。まったく懲りていない。学習能力がなさすぎる!


 呆然とする私を残して、王女とレイは紳士と淑女の礼をとってから、さっさと退室していった。このまま、すぐに出る気なのだろう。婚姻同盟不成立に係る事後処理を、私一人にすべて丸投げして。


 だが、駆け落ちするのなら、大げさな見送りはしないほうがいい。彼らのことは、しばらく伏せておくべきだ。このことは、発覚するまでは黙秘しようと決めた。

 それにしても、セシルたちのために増えた仕事を考えると、つい長いため息が出る。


 だが、今夜からここにクララが来ると思うと、自然に頬が緩んでしまう。セシルのお節介も、的を射ていれば悪くない。


 まるで嵐のように、周囲の者たちをかき回し、通った後をはちゃめちゃにしたままで、あっという間にセシルは去っていった。

 彼女らしいといえば彼女らしいが、レイの今後の苦労は目に見える。私は少し、いや、かなりの同情を禁じ得なかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >せっかち過ぎる それだぁああああああっ まさにっ! セシル一人称のお話を拝読しながら、ん?んんん?と思うときがたまにあったのですが、それっ! それですっ! アレク、さすが! いえ、日置…
[良い点] ふわー、ここまで濃厚バトルでした。セシルのほうで結末を知っていたからハラハラはなかったんですが、臨場感が倍になり、すごい読み応えです。 セシルはここで退場なんですね。まさに王女様旋風でした…
[良い点] >かなりの同情を禁じ得なかった  いやぁ、割れ鍋に綴じ蓋と言ってねぇ…。  あの二人はあれでいいのよ。 [一言]  多分、セシルのことは敢えて触れなければみんな忘れてるから(^^)  …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ