表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/88

35. カイルの気持ち(アレクの視点)

「クララの騎士は、カイル、あなたにお願いするわ」


 侍女に専属の護衛をつける。北方に王女を差し出している隣国に対して、反感を持つ貴族も多い。侍女を王女側の人間として、不当な行為に及ぶ者がいないとは限らないからと。

 今まで王宮から遠ざけていた、年頃の未婚令嬢たち。セシルの懸念も分かるので、この件は了承した。


 だが、クララの専属騎士だけを、私の部屋に呼ぶのはなんのためだ。カイルが私の直属の部下だからか?

 セシルの考えることは、本当に理解できない。


「心得ました」


 その言葉とは裏腹に、快諾とは言いがたい態度。カイルは、政局に携わる円卓の騎士だ。侍女の護衛など、職務分掌外も甚だしい。


 カイルの不機嫌な様子が気に障ったのか、セシルがこっちを睨んでくる。助け舟を出せということか?

 だが、何をどう言えばいい。カイルの不満は、当然のものだ。


「クララには、朝晩の寝室の世話をしてもらうわ。人の少ない時間帯だから、くれぐれも間違いなどないように。しっかり警護をお願いね」

「御意」


 やはり嫌がらせだったのか!クララが私の部屋に出入りするだけでも、こっちは冷や汗ものなのに。寝具を取り替えさせるなど、恥ずかしすぎるだろう。

 臭いと思われたら、どうしてくれる気だ。


 カイルも私を睨んでいる。だが、これは不可抗力だ。ここで口を出そうものなら、セシルが更に余計なことを言い出す。

 この王女には、つける薬はない。


 カイルが下がった後、侍女長が人事異動書類を持ってきた。セシルは有無を言わせずに、私にサインを強要する。

 一体、どちらがこの国の王族なのか。これでは立場があべこべだ。


 セシルが退室したのを見計らったかのように、カイルが戻ってきた。


「どうかしたか?」

「クララを、侍女の役目から外すことはできませんか」

「専属騎士を辞退したい……という話じゃないのか。警護など、円卓の騎士の仕事じゃない」

「私のことはいいのです。王女に仕えるには、彼女は純粋過ぎる。どこかで、心のバランスを崩します」


 魑魅魍魎(ちみもうりょう)(うごめ)く場所。それが王宮だ。

 確かに、クララの心は清らかすぎる。ときにはそれが、内側から毒として彼女を蝕むかもしれない。


「分かっている」

「では、すぐに命令を取り消してください」


 そう詰め寄るカイルを前に、私は目をつぶって思案する。だが、どう考えても、王女の決定は撤回できない。

 それに、安全が保証できるまでは、クララには私の目の届く場所にいてほしい。


「今は無理だ。王女の顔を潰すことはできない」

「そんなもの。クララを巻き込む価値はない」


 そんなもの……か。セシルをそう評せるのは、おそらくこの男だけだろう。

 カイルが珍しく声を荒らげている。物静かな彼が、こんな風に意見をしてきたことはない。

 まさか、カイルも……。


「すまない。だが情勢不安の中だ。王女との関係が強固であることを、内外に示さなくてはならない。セシルの意見は私の意見。蟻の穴から城は崩れる。お前も分かるだろう?」

「それは、殿下の本心ですか」

「そうだ」


 これは国のため。クララを囲おうという下心はない。永遠に手元に置きたいという邪心もない。

 ただ、無事な姿を眺めることができればいい。


「クララを、側室にする気ですか」

「それはない」


 この質問に関しては即答できる。私の心は決まっているから。クララを妾になどするものか。


 無意識なのか、カイルは私の腕を掴んでいた。学園にいるときですら、彼に詰め寄られたことはなかった。

 カイルは、本気でクララを心配している。友達だから? 本当に、それだけなのだろうか。


「私を信じてくれ。それだけは絶対にない。何があっても、それだけは阻止する」

「殿下は、クララを愛しています。それなのに、絶対に彼女を望まないと、なぜ言い切れるのです! 今のうちに手放すべきだ」


 私はカイルの手を腕から外し、彼の肩に手を乗せた。カイルらしくない言動。話し合うなら、落ち着いてからのほうがいい。


「信じてもらうしかない。命をかけて、クララを側室にはしないと誓う」

「筋が通りません。側室にしないなら、なぜクララをそばに置くのですか」


 自分の気持ちを正直に言わなければ、カイルに対してフェアじゃない。そう確信した。


「クララの安全のためだ。私の想い人として、北方に利用される危険がある。王女の侍女ならば、公的機関をつかって警護できる。婚約が正式に公表されるまでだ。それまで耐えてほしい」

「警護なら私がします。円卓の騎士を辞しても」

「クララと共に王宮を去ると? カイル、お前もクララを……」


 私の言葉に、カイルは黙り込んだ。やはり、そうだったのか。お前も私と同じく、叶わない恋に悩んでいた。


 それならば、私と同じ気持ちで、クララを守ってくれるだろう。私の代わりに、己の全てをかけて。


「お前にしか、任せられない。頼む、ここでクララを守ってやってくれ。何かあれば、私が責任を取る」


 私はカイルの両肩を掴んで、そっと頭を下げた。私たちの望みは同じ。クララの安全と幸福だ。


「承知いたしました」

「何をしてもいい。お前が信じる方法で、クララに最善を尽くしてほしい。それが私の望みだ」


 カイルは深呼吸をしてから、深々と頭を下げた。そして、そのまま部屋を出ていった。

 クララのいる場所に向かう後ろ姿が、私にはただ羨ましかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >円卓の騎士を辞しても それは流石に酷い。 アレクの周囲に、真実アレクに忠誠を誓う人間がいない。 ローランドはまだ婚約者だから、まぁクララ優先になったって仕方ないよねって思うけど、カイルは…
[一言] > 臭いと思われたら、どうしてくれる気だ。  え、そっち⁉︎  カイルには、セシルの立場をきちんと理解させる必要がありますね。  あと、アレクにも、カイルが魔薬にやられるとまずいという…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ