表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/88

22. 守りたい人

 カイルの顔が赤い。一体なぜだろう?


 でも、今はそんなことに構ってられない。まずは本題に入らないと!


「とにかく、話を聞いて! ローランドのことなの。弓道大会の一件で、殿下と険悪になってる」

「それは、殿下が何とかするって」

「もう、殿下にお願いしてくれたの? ありがとう!」

「俺じゃない」

「じゃあ、アレク先輩が?」

「……まあ。彼とどういう関係?」


 どういう関係って。わざわざ申告するほどじゃない。


「ランチ友達? ときどき庭で、一緒にお昼食べてるの」

「いつの間に。たまに彼が消えるのは、そういうことか」

「いい人だよね、先輩」

「いい人……」

「天然だけどね」

「天然……」


 カイルは眉根にシワを寄せて、何か真剣に考え込んでしまった。そう言えば、先輩はカイルと知り合いだったけど、殿下のグループにはいなかった。


「ごめんね。アレク先輩が言ってくれるなら、カイルを呼び出さなかったのに」

「それはいいんだ。別の話があったから」


 え、改まって何? 恋バナかな。それなら喜んで相談に乗るよ!


「ローランドが、俺を、その、す、好きって話なんだけど」


 ぎゃああああ! アレク先輩の嘘つき! 絶対に秘密って言ったのに! あっさり約束破って、ひどいっ! これはもう、素直に謝るしかない。


「ごめんっ! でも、カイルの気持ちは言ってないから!」

「俺の気持ちって……」


 ローランドとカイルの幸せを、影ながら見守るよ。そう誓ったから!だから、忘れたフリをする。


「約束通り、ちゃんと忘れたよ」


 涙目で訴える私に、カイルは何か思い出そうとするように、視線を地面に落とした。少しそうしてから、急に何かに気がついたように顔を上げた。


「は……。なるほど、そういうことか」


 カイルが急に笑いだす。どうしよう、カイルが壊れちゃった。私が先輩に秘密をバラしたせいで?


 オロオロする私の前で、カイルはひとしきり笑った。そして、しばらくしてから、すごくすごく言いにくそうに報告してくれた。


「もう、別れたから」


 え、ええ? ええええ……!


「うそっ! なんで?」


 信じられない。こんな短期間に、こんなにあっさりと!あんなにラブラブだったのに!


「なんでって。他に好きな人ができたから」


 何それ? そんなに簡単に目移りしちゃうもの?


「じゃあ、もう他の男子と付き合ってるの?」

「冗談っ!あ、いや、そうじゃなくて。試しにローランドと付き合ってみたけど、やっぱり、お、男は無理だった」


 試しにって! そんな覚悟で禁断の恋に手を出したの?

 

「カイル、あの、まさか遊びで? 単にローランドの気持ちを弄んだだけ……とかじゃないよね?」

「やめろっ!いや、も、もちろん違う。し、真剣だった」


 よかった。とりあえず、真面目な交際だったんだ。じゃなきゃ、リスクが大きすぎる。


「でも、別れちゃったのか……」


 お似合いだったのに残念。でも、しょうがない。心変わりは誰にでもあるし、交際は不純であっても異性がいい。色々な意味で一件落着だ。


 それでも、ちょっとガッカリしている私を見て、カイルはうなだれた。


「……悪い」

「そんなことない! 私こそ役立たずで」

「もう終わったことなんだ。本当に」

「うん。過去は振り返ってもしょうがないもんね」

「だから、その件はなかったことにして欲しい。思い出すとキツいから」


 カイルは本当に辛そうに見えた。そうだよね。他に好きな人がっていうのは、実は別れるための口実で、世間体を気にしたのかもしれない。


「もちろん。もう、このことには触れない」

「特にローランドには。絶対に、その話はしないでほしい」


 そうよね。失恋したときは、そっとしておくべきだもの。


「大丈夫。絶対しない」

「頼む。もし聞いたら、ローランド死ぬから」


 確かに! 傷口に塩を塗るのは、よくない。


「うん。もうこの話やめよ。二人とも次の恋に行くべきだよ。男女交際のほうがいいよ。絶対に楽!」

「どうかな……。あんた、好きな人は?」


 カイルにそう聞かれて、私は考え込んでしまった。


「まだ、いないかな」

「ローランドは? 許婚なんだろ」

「幼馴染み。弟みたいな感じよ」

「兄じゃなくて弟か。あいつはいいやつだ」

「まあ、ちょっと色々と強引だけどね」

「優秀だし、見た目もいい」


 ローランドの評価は安定している。本当に頭がいいし顔もいい。


「アレク先輩も、そう言ってた」

「家柄もいいし、性格もいい」


 歴代の宰相を輩出してる家系だもの。おじ様もおば様もすごくいい人。


「貴族の筆頭、公爵家の令息の割に、全く威張ってないよね」

「努力家だし、一生懸命だ」


 それは知ってる。天才じゃなくて秀才肌。こっそり影で、すごく努力しているの。


「負けず嫌いだからね。諦め悪いの」

「女にモテる」


 ローランドはモテすぎる。チャラい遊び人だ。


「タラシだよね」

「そこは改善されると思う。本命には一途だ」


 カイルに対しては、確かに一途だった? ヘザーも身辺を整理したって言ってたな。


「そうだね」


 それにしても、カイルって。今でもローランドのこと好きなんじゃないの?


「あんたには、ローランドが合ってると思う」

「え?なんで私?」

「あいつとなら、絶対に幸せになれる」


 ええー?そんなこと、こんなときにいきなり断言されても!

 どうだろう、仮にカップルになったとして、ローランドってSっ気強いから、Mじゃないと無理な気が。


「うーん。俺様な性格はちょっと……。私は、アレク先輩みたいな、優しい人のほうがいいな」

「ダメだ!」


 即レス?アレク先輩、なんか問題あるのかな。ああ、婚約者がいるからか。カイルは友達思いの心配性なんだ。


 カイルのことをまた少し理解できて、私はなんだか嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ちょwwwwwwww 誤解を解くんじゃなくて、元カレってことにwwwwww お腹いたいぃいいいいいいいっ! クララの聞く耳持たなそうなところを察してでしょうかww どうせ誤解解けないんだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ