表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/88

13. 図書館の君

 男同士だったら、たぶん養子が一番てっとり早い。そういうところをきちんと潰していかないと。おじさまもおばさまも、大反対するはず。


「子ども?それって、俺たちの子どもの話?」

「当たり前でしょ。ローランドは一人っ子だもの。後継者のことを考えるのが先でしょう?」


 至極真っ当なことを言ったのに、なぜかローランドは顔を真っ赤にした。


 どうして?男同士だからこそ、そこは詰めておくべきなのに。とにかく、ここは慎重に外堀を埋める作戦が必要!


「心配しないで!二人の幸せのために、私も一肌脱ぐから!」


 ローランドの両手を握って激励すると、なぜかローランドはますます顔を赤くしてしまった。

 遊び人だと思っていたけれど、こいつは意外と純情なのかもしれない。


「せめて、卒業まで待ったら?親のすねかじりが結婚とか、おじさまも許さないよ」

「父上は問題ないと思うけど、確かにな。俺に家族を養う甲斐性はまだない。卒業して仕事についてからだな」

「そう!そうだよ!学園ではもっとお互いを知って、恋愛を楽しむ。それがいいよ!」

「お互いを知ってって、今更……」


 学生時代の一時の感情で、結婚なんて気が早すぎる!


 同性婚もいいけど、女性と結婚する道もまだ残しておかないと。少子高齢化の防止にもなるし。


「ここまででいいよ。もう弓道場に戻りなよ」


 私はローランドから本を奪って、にっこり笑った。もう図書館の前だし、まだ弓道部の活動は続いているはずだ。


「今週末、大会なんだ。優勝狙うから、応援してくれよ」


 別れ際にローランドはそう言った。そうか。だからこんな遅くまで練習してたんだ。


「もちろん。応援に行くね」

「サンキュ。じゃあな。気をつけて帰れよ」

「うん。付き合ってくれてありがと。またね」


 走り去るローランドの後ろ姿を見送ってから、私は図書館の中に入った。


 カウンターで返却手続きをした後、自分で本を元の棚に戻す。何冊目かの返却場所は本棚の最上段で、脚立だと届きそうで届かない。


 本棚に手をかけてつま先立ちになったところで、体がぐらっと揺れた。

 体重をかけたために、本棚が少し手前に傾いたのだ。私は脚立の上で、バランスを失った。


 落ちる!そう思って目をつぶったとき、私の体を何ががふんわりと包んだ。


 おそるおそる目をあけると、私は何冊かの本と一緒に、ふわふわと宙に浮いていた。え?魔法?


「間に合ってよかった。少し遅れたら落ちてたよ」

「アレク先輩?」


 息を切らして私を見上げているのは、アレク先輩だった。


 学園で再会してから、私たちはたまに庭園の丘の向こうで、一緒にランチを食べている。

 でも、学園内で遭遇することはなかった。だから、なんだか不思議な気がする。


 アレク先輩は宙に浮かんでいる私を見ると、やれやれと言った感じで腕を差し出した。

 その瞬間、私は急に重力に引き摺られて、あっという間にアレク先輩の腕の中に抱き受けられた。


「君は、お転婆が過ぎる。届かないなら助けを呼ぶべきだ」

「すみません」


 アレク先輩は私を抱えたまま、まだ宙に浮いている本を元の場所に戻した。そして、私を側にあった閲覧用のソファーにそっと下ろした。


「図書館はもう閉館したよ。他の本は僕が戻すから、そこで休んでて。怪我をしているかもしれないから、痛いところがあったら教えて」


 アレク先輩はそう言うと、棚に返却する本を持っていってしまった。


 どこも痛くはないと思ったけれど、本棚にかけたほうの手首がちょっとだけジンとした。

 落ちる前に体勢を立て直そうとして、無理な力を入れたのかもしれない。


「どう?どこか痛い?」


 アレク先輩が戻ってきた。手に鍵を持っているところを見ると、私たちが出た後に施錠するんだろう。先輩は図書委員なのかもしれない。


「ありがとうございます、先輩。迷惑かけてしまって」

「いいよ。それより、手首が痛いの?」

「あ、はい、ちょっとひねったのかも」

「ちょっとかしてごらん」


 先輩は私の左手を取ると、手首に手を置いた。その部分がぼうっと暖かくなる。


 これ、治療魔法だ!カイルが使ってくれたのと同じ。


 え、でも、待って。なんだか、体中が暖かくなってきたんだけど。


「手首は大丈夫だけど、どこかにまだ滞りがあるね。ちょっとそのままソファーに横になって。全身を診てみるよ」


 え?いや、ちょっと、それは……。


 誰もいない図書館で、男性の前に横になるとかしゅ、淑女としてよくない図ではない?


 あ、うーん、でも、もしかしたら自意識過剰?


 先輩は、治療という善意を示してくれているだけ。別に何か不埒な目的があるわけでもない。


 私がまごまごしていると、先輩は私の肩に手をかけて、ソファーに押し倒した。

 え、なにこれ!まさか!いや、そんなわけないんだけど、なんかこの体勢は!


「大丈夫。変なことはしないよ」


 先輩が私の目を見てくすっと笑った。変な想像をしたのは私だけ?

 羞恥で顔に血が上る。穴があったら入りたい。


「は……い。お願いします」


 私がそう言うと、先輩は私の頭からつま先までを、手をかざしていった。


 体に触れるか触れないかという微妙な距離。先輩の手が通っている場所が暖かくなり、場所によってちょっとはしたない妄想をしてしまう。


 反則!これは反則です、先輩!


 私は心の中で、そう叫んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] うん、やっぱりアレクがいいな♡ クララもちゃんと意識しているし。 ローランドはとても気の毒だけど、クララがここまで鈍感力を発揮することになったのは、ローランドが許嫁という立場に甘えて、ちゃ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ