表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/88

10. 眼鏡男子参上

「せっかく自分で稼いだお金なのに……」

「自分のお金じゃなきゃ、君へのお礼にならないよ」


 正論だとは思う。でも、それはさっき私がダメって言った、まさにその域よね?

 君へのプレゼントを買うために働いた……とか、結構な殺し文句だと思うけど。


 それにしても、こんなイケメンが雑貨屋に! 周囲の戸惑いを想像すると、ちょっと笑ってしまった。

 私が笑ったのを見て、イケメンさんも満面の笑みに。すごく嬉しそう。


「かして。付けてあげるよ」


 私からネックレスを取ると、イケメンさんは私の首に腕を回した。香木を思わせる優しい香りがする。


「やっぱり。君には可愛いものが似合う。お守りだと思って付けておいて」


 不思議なシンクロ。あの占いのお…ネエさんも、同じことを言った。


 アメジストは、私のお守り。


「ありがとうございます。先輩」

「アレクだよ。君は……」

「クララです」

「かわいい名前だね」


 そんな恥ずかしいセリフ言わないで!どこまで追い詰めたら、気が済むんですかっ!


 頬が紅く染まったと自覚したとき、タイミング良く時計塔が二時を告げた。もう五時間目が終わる。


「戻らなくちゃ!先輩、本当にすみませんでした。それから、これ、ありがとうございます」

「また、ここに来て。待っているから」

「はい」


 私は先輩にお辞儀をしてから、教室に向かって走り出した。

 胸がドキドキするのは、久しぶりに全速力で走っているからだと言い訳をしながら。


 そんなことがあった日の翌日、いよいよ噂の王太子殿下が学園に戻ってきた。


 新入生たちは殿下を一目見ようと、正門が見える場所にざわざわと集まっていた。

 男子は将来のコネ作りのために。女子は玉の輿のために。


 それぞれの思惑で、ソワソワと待機している生徒たち。その横を、ヘザーはサクサクと通り過ぎていく。


「すごいわね。これじゃ殿下も落ち着かないでしょ。気の毒だわ」


 ヘザーのように、殿下に全く興味がない女子は珍しい。

 彼女は伯爵令嬢なので、私よりずっと位は高い。でも、王太子妃に選ばれるようなポジションではない。

 キャリア志向なので、結婚にもあまり興味がないらしい。美人なのにもったいない。


「どんな人だと思う?噂では眉目秀麗って」

「同じ学園にいるんだし、どこかで会う機会あるわよ」


 そうかな。殿下は雲の上の人だし、見かけることもあまりなさそうだけど。


 その思ったとき、キャーっという歓声が響いた。殿下が正門から入ってきたらしい。

 ヘザーは足を止めて、正門のほうを見た。


「ほら、ローランドよ。大人しくしていると思ったら、殿下のお供だったのね」


 ヘザーがそう言うので、ローランドを探してみた。え、どこ?ローランドいる?

 ヘザーは昔から、ローランドを見つけるのが得意だった。なんでも、天敵だから……らしい。


「ローランドって、特別クラスなの?」

「次期宰相の最有力候補だからね。宰相は世襲じゃないけど、筆頭公爵家だから側近には入るわ。昔からよく王宮に行ってたし、殿下のご学友枠なんじゃない?」

「そうなんだ。よく知ってるね」

「情報は武器よ。ペンは剣より強いの」


 ヘザーは当然のように言った。彼女は社会面担当の新聞記者を目指している。だから、とにかく情報収集に暇がないのだ。


「じゃあ、あのグループはみんな高位の貴族令息なのね」


 最後尾にカイルを見つけた。彼もきっと、どこかの有力貴族の令息なんだろう。


「そうでもないわよ。殿下は実力主義みたい。騎士には伯爵家や子爵家を取り立てているって」

「ふうん。ねえ、殿下って、どの人だか分かる?」


 キラキラ男子集団。遠目でも背が高くてスタイルがよく、すごく見た目がいいのは分かる。

 それは分かるけど、だからこそ見分けがつかない。


「殿下は、金髪で青い目だったと思うわ。あ、あれじゃない?眼鏡をかけている人」


 眼鏡男子!それはいい。なんとなく理知的な雰囲気がいい。眼鏡を取ると実は美形……なんていうシチュエーションにも萌える。


 そう思って眼鏡男子様に目を向けると、すぐ横にローランドがいた。

 さすが筆頭公爵家令息。王太子殿下と肩を並べている。


 親友?仲睦まじい恋人みたいな感じ。カイルはあの二人を見て、嫉妬してたりするのかな。


 ボーイズ・ラブ的妄想にうっとり浸っていると、眼鏡男子様もとい、王太子殿下がこっちを見たような気がした。

 そして、なぜかにっこりと微笑んだ。


「きゃあ!殿下が笑ってくださったわ!」


 すぐ隣で声を上げたのは、王族と遠縁という公爵家の令嬢。親戚ならば面識があって当然だし、挨拶くらいするだろう。


 そうだよね。私に笑いかけたわけじゃない。びっくりした。


 私が眼鏡男子様をぼんやり目で追っていると、今度はローランドがこっちに気がついた。

 そして、眼鏡男子様に何かを告げると、こっちに向かって走ってくる。


 周囲の令嬢がざわつき始める。これはまずい。


「殿下の見物?それとも、俺を見てたのか?」


 ローランドがそう言うと同時に、ヘザーが私とローランドの間に入った。


「まさか。どっちもないわ。興味ないもの」

「お前、俺や殿下を捕まえて興味ないって」

「俺様男子は好みじゃないの。殿下の性格は知らないけど、知りたいとも思わない」

「手厳しいなあ。俺も可愛げのない女史には、全く興味ないけどな」


 ローランドとヘザーは、お互いにふふんと鼻で笑いあった。


 この二人は何かにつけて張り合っているところがある。もちろん、たいていはローランドが負けるのだけど。


 なんとなく微笑ましい気持ちで、私はそんな二人をぼんやり眺めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  あれぇ? いやよいやよも好きのうち…?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ