表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/143

9. 入学願書

 ――エリーゼは、十二歳になった。


「エリーゼ、話がある」


 訓練を終えると、汗を拭きながらガスパルがそう言った。


「父さま、なんですか?」

「今じゃなくていい。夕食後、みんなが揃っている時にする。デールもな」


 さっき迄とは違い、ガスパルの表情は硬い。ふいっと横を向いたが、少し緊張しているのが伝わってくる。

 エリーゼとデールは、視線を交わした。


(いよいよかしら?)


 来年の入学についての話だろうと、予想はついた。

 そもそも、緊張すべきはエリーゼの方だと思うが……。ガスパルにしてみたら嫁に出すくらいの、苦渋の決断なのだ。

 

 エリーゼは、出された課題は全てクリアし、デールとの秘密の練習も十分やった。

 せっかくだからと、アンジェリーヌは文字も教えてくれた。当然、知っている事ばかりだったが、そこは子供らしく振る舞いつつ学んだ。勿論、デールも。


(ほど良く賢い子の方が、色々と都合がいいのよね)


 そう、入学にむけては準備万端だった。

 

 

 ◇◇◇◇◇



 食事が終わりテーブルを片付けると、ガスパルはニ枚の紙を置いた。


 羊皮紙でも高価なのに、見覚えのある真っ白な紙だった。貴族ですら、公的文書に使う程の質。ここでの生活も長いから、二人もそれは知っているはずだ。

 だが当たり前のように、この家には本もある。平民には簡単には手が届かない物。その中で育ったエリーゼは、紙に驚いてはいけない。

 そして、そこに書かれた文字。


 ――入学願書。


「エリーゼとデールの通う、学校を選んできた」


 ガスパルは、学校で使うには高級過ぎる用紙を、それぞれに渡す。


(え……!?)


 学校の名前と、所在地を見て驚いた。この国の北部の、その先にある……とある公国だ。

 

 エリーゼとして生まれ変わるずっと前、そこは違う国だった。つまり、公国として誰かが独立したのだろう。


「随分と遠い場所なのだが。学校長とは古い付き合いで、信頼がおける者だ」


 ガスパルの言葉に、アンジェリーヌもニコリと頷く。どうやら、二人の知り合いらしいが。

 エリーゼは、ただの知り合いではない気がした。

 

(本当に……その知り合いは、学校長なの?)


 そして、ふと思う。


「父さま、入学願書(これ)は学校で貰ってきたのですか?」

「そうだが?」


(……変だわ)


 ここから、この国の北部まで行くのは、相当な日数がかかる。ましてや国外ともなれば、正規の手続きにも時間が取られるのだ。


「あら〜、エリーちゃんは賢いわねぇ」


 剣術担当のガスパルより、母親でエリーゼの勉強を見てきたアンジェリーヌは鋭い。


「どういうことだ?」

「この場所が、どこにあるのか分かったのよね?」


 ふふっと、アンジェリーヌは微笑む。

 ガスパルは随分と遠いしか言っていない。この集落から、ろくに出たことのないエリーゼが知る筈もない土地だ。


「えっと……この前。この地名を、地図で見ました。すごく、遠くないですか?」


 アンジェリーヌが見せてくれた本の中に、地図があったのは事実だ。


「……エリーゼ。遠くて不安なら入学は、やめてもいいんだぞ!」


 と言ったガスパルは、明らかに口元が喜んでいる様に見える。


「いえ、不安はないので大丈夫です! ただ、こんな遠い場所に、いつ父さまは行ったのかなぁ〜って」


 一番初めに留守にした時は、長い期間だったが……。

 その後は、いくら馬を走らせても日数的に短すぎる。ガスパルの体力をもってしてもだ。


 これが、アンジェリーヌだったら魔法で転移する事が可能だろうが。アンジェリーヌは、ガスパルを見送るとずっと家に居たし、結界も張り続けていた。


「ああ、そういうことか」


 エリーゼの反応にガッカリしたのか、ガスパルは席を立った――。かと思ったら、何かを手に戻ってきた。


「これを使ったからだ」

 ガスパルは巻き物の様な物を、コトリとテーブルに置いた。


『……スクロールか』

 デールの呟きが、エリーゼの頭に直接聞こえた。


 最近デールは、こうやって話しかけてくる。いつもは、フェレット姿の時に使うのだが。今は、正面に両親が居るからだろう。


「これは、スクロールと言って特殊な魔法具だ。開けば転移陣が発動する仕組みになっている」とガスパル。


「エリーちゃんには、まだ教えてなかったわね〜」

 

 とアンジェリーヌは、かの国が魔法に長けた国だと教えてくれた。


(二人は、簡単に言うけど……)


 一回使い切りのスクロール。

 主なスクロールは、もっと簡単な魔法を一回発動させられる程度。国を超える魔法陣などあり得ない。

 

 公国で作られた物なら、転移先は公国の筈だ。

 他国で作った物で、簡単に入国出来てしまったら、防衛に問題が生じる。そのため、作った国へしか行けないよう、条約で決められている。


 つまりガスパルは、行くたびに新しい物を貰って来ていた様だ。行きだけ使い、帰りはきっと馬を走らせて。


(どう考えても、普通は手に入らない物よね)

 

 益々、アンジェリーヌとガスパルは、ただの元貴族ではないと言われている気がした。


(いったい、どんな()()()()()なのよ)


 エリーゼは、小さくため息を吐いた。



 ◇◇◇◇◇



「なあなあ。ガスパルの言ってた学校って、どんななんだ?」

「私が聞きたいわよ……」


 いつもの深夜のおしゃべり。

 今夜は出かける気になれず、屋根の上で座って星空を見ていた。


「あのスクロールは、そこら辺の魔術師が簡単につくれるもんじゃないぞ」

「知ってるわよ……。私だって、何回かしか使ったことないもの。とにかく、高価なのよ」

「貴族の学校ってことか?」

「それは無理だと思うわ、身分を偽っているのだから爵位が無いもの」


 考えられるのは、学校長……いや、それ以上の権威のある人物が、後ろ盾になっていると言うことだ。


「じゃあさ、ちょっとオレが見てきてやるよ」


 悪戯っ子のような表情で、デールは言った。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ