アメ玉(あもけ)
アメ玉くりゃあゅ アメ玉くりゃあの ちいさなぽっちのアメ玉くりゃあの/あのあかいはんてんの辻峠/ぞうり、ぞうり、なげすてりゃあの/あっこ、よっち、なげすてりゃあの
『撫で肩だっていわんでくれん?よわよわしく見えるっちゃろ?女にモテんくなる』
【ハハハ ハハハ】
『なんばゆうとんの このガキはぁ まだ』
【まだまだまだ まだ】
(あもけ)(あもけ)(あもくあ)(あもけ)
※「せやかて、すきなんやろ?その頼りないとこがほっとけんゆうとったやない、」
※「そやけど、、そやけど、、納得できない」
『なにがや』
『なにでも』
>ふわっふや
ふわっふわな
雲の。雲の。
(あもけ)
みとる。
みとったわ、(あもけ)
***
【分解】
改稿
アメ玉くり/ゃあゅ アメ玉くり/ゃあの ちいさなぽっちのアメ玉くり/ゃあの/あのあかいはんてん『辻峠』/ぞうり、ぞうり、なげすてり/ゃあの/あっこ、よ/っち、なげすてり/ゃあの
あしけんと ときめしきいて かて おき こう めん
の。
『撫で/肩・だっていわん/でくれん?よわよわしく見えるっちゃ/ろ?女にモテん/くなる』
しびとめんかい くりゃ くり みつう けし とま べん
かし
かし。
瑕疵
可視
仮死
河岸
かし
下肢
下賜【ハハハ ハハハ】
『なんばゆうとんの このガキはぁ まだ』
遍路めんた かてかおうき けわゆたま んたみた めた こう きは
【まだまだまだ まだ】
※※※※※※。
るれいれんの るれいれんの かえはやし ふきすさび とけおちるほ もえおちるまえに かぜはき と れ
とべっ
みけいけんの やまはな とが べて びきょいか びきょう
くつぼ つぼ
ほすぴたりてぃ かえでの かな きしん かせ しき と けん 。か、まえたり、と、もん。こは。こは。けし、きたんは 、せいめは きけ へばたりは、とけ。ん。めや、しぶ 、れん、き。めい。わ。
よ。
しのぶは、めでん きよくは、せん、び 。ぼよう、。くせん とは。とは。
よ。
は れ みど し。
(あもけ)(あもけ)(あもくあ)(あもけ)
※「せやかて、すきなんやろ?その頼りないとこがほっとけんゆうとったやない、」
※「そやけど、、そやけど、、納得できない」
『なにがや』
『なにでも』
>ふわっふや
ふわっふわな
雲の。雲の。
(あもけ)
みとる。
みとったわ、(あもけ)
あもけ は、造語ですが、完全な造語というわけでもなく、下北弁で、あもこ と言えば、おばけ、怪物、怖いものです。音、そして、言葉って面白いですよね。