表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁の本棚  作者: 雪縁
77/306

本日の一冊 ティモシーとサラのえほん「ふゆのよるのおくりもの」

ティモシーとサラのえほん

  「ふゆのよるのおくりもの」【ポプラ社】

           芭蕉 みどり作・絵


 子どもたちが幼いころの話であるが、長男・次男と同い年の姉妹が近くに住んでいた。

 あるとき、その姉妹のおかあさんが、

「ねえ、これ読んでみて。すごくかわいくてうちの子たち、大好きなのよ」

と、貸してくれたのがこれ。

 みるからに女の子の好きそうな、かわいいふたごの子ねずみとその家族のおはなし。

 チャンバラが大好きなわが息子たちに、果たしてこういう絵本はどうかしらと試しに読み聞かせたら、なんとたちまち、大のお気に入りになってしまった。

 もちろん、友だちに借りた絵本はすぐにお返しして、シリーズの何冊かを図書館で借り直した。

 グラフイックデザイナー出身の作者だからであろうか。子ねずみたちが着ている洋服、街のショーウインドーの中、クリスマスパーティの食卓……などなど、細部にわたって、とても細かく描かれていて、頁をめくるのがうきうきしてくる。お話だけでなく、絵を見ることの楽しさを教えてくれる。


「ふゆのよるのおくりもの」は、ティモシーとサラの一家がクリスマスの準備をするものの、イブの夜には、おじいちゃんとおばあちゃんの家に行くことになった。

 だあれもいないとサンタさんが帰ってしまうと涙をこぼす二人に、おかあさんはお手紙とお茶の準備をしておけば?とアドバイス。

 そこで二人はサンタさんにお手紙を書き、お茶と手作りのクッキーをプレゼントする。

 おじいちゃんおばあちゃんの家で、あかちゃんが生まれたばかりのおじさんおばさんもいっしょに、ティモシーとサラは楽しいひとときを過ごす。けれども、そんな楽しいひとときでさえ、二人ともサンタさんが気になって仕方ない。


 ようやく帰宅した二人。

 果たしてサンタさんは来てくれたのだろうか。


 ツリーの下には、からっぽのお茶のカップとクッキーのお皿。

「どうもありがとう」とサンタさんからのお返事。

 そして山ほどのプレゼント。

 はねまわって喜ぶティモシーとサラ。

 キラキラとした幸福感に満ちた、シリーズ絵本だ。

 

 絵本好きの小さな女の子へのプレゼントには、ぜひお薦めのシリーズです。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ