表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
縁の本棚  作者: 雪縁
3/306

本日の一冊 「雨の日の午後」

「雨の日の午後」【リーブル】

            冨永 佳与子詩

            渡辺 洋二絵


 このところ、雨続きだ。

 ふと、詩を読みたくなって、お気に入りの詩集を手にとった。

 この詩人の感性が大好きだ。

 ティータイムを楽しみながら、一編読み、ああいいなあ。もう一編、ああ、リラックス。

 焼き上がりのクッキーの味みたいに、素朴でありながら、なんとも豊かな気分にさせてくれる。


  木の葉


 秋は食いしんぼう

 森の木の葉を

 黄色くこんがりと焼いて……


 ぜーんぶ食べつくすと

 冬



  いちょう


 いつ

 だれが

 切りこみを入れたの?

 ひとつも残さず

 全部の葉っぱに


 今年もまた

 秋になっても

 見あたらない

 犯人も

 使ったはさみも……




  雨の日の午後


 泥んこだからと

 おもてにしめ出された猫と


 風邪ひきだからと

 部屋の中にとじこめられたわたし


 窓ガラス一枚はさんで

 鼻と鼻をくっつけて


 今日の不幸せの度合いを

 計りあっている雨の日の午後




 作者のあとがきにこう書かれている。

「ふと何かを感じ、言葉で表現することは、人の心に無限の楽しさや、優しさや、安らぎを与えてくれるものでしょうか」

 その表現された言葉を受けとる側もまた、無限の幸せを受けとることができるんだと感じる一冊だ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ