表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/117

99

99   


 だがそれほどまでに非常識な言動をする父親に反発をし、できるわけがないと 

考えていたものの、時間をおいて数日が過ぎてみれば、もしかしたら、

それもありかも……と思えるまでに考えが変わった。



 調子のいい、虫のいい話だと思うが、百子がこちらを許す気があるのなら

それも一興(悪くはない)だなと。



 もちろんこんなことを考えられる父親も自分も諸共最低の人間であることは

重々承知のこと(うえ)だ。



 だがそれだからと言って伸之は重治の言葉をまるっと鵜呑みにして

愚直に……単刀直入に……百子に再婚を申し込むほど愚かではなかった。


 さて、どうしようか。しばらくの間悶々と伸之は考えた。


 翌月から、アルバイトだが配達の仕事が見つかり働けることなった。



 それで初めての給料が出た数日後に様子伺いも兼ねて伸之は3万円と

少額ではあるが返済を兼ねて百子を訪ねてみることにした。




 本当は行く前に連絡を入れてからのほうがよかったのだろうけれど

実質離婚しているとはいえ、訪ねるのは昔自分が住んでいた家で

元妻は独り身ゆえ家族構成も昔のままだというのも頭にあり、今回は

金を借りにいくのではなくて返済に行くということもあって、連絡など

しなくても大丈夫だろうという思いがあった為、突然の訪問をした。




 やはり、元妻は在宅しており、驚いてはいるものの今日は少しばかりでは

あるけれど返済に来たのだと伝えると、すぐに彼女は顔を見せた。



 リビングダイニングのテーブルに着くとどうやら今日はたまたま

娘も息子もいたようで百子が娘たちに声をかけた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ