表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女の創る世界  作者: 立花アキラ
1/3

1

「この図書室って、三島由紀夫の美しい星とか川端康成の水月とか、読むべき作品が置いてないのは何でなの?そのくせ、こころだけは11冊もあるし。」


 立澤綾羽は今年図書委員になった1年生だ。そして文学については国語の先生でも敵わないほどの知識を持っている。


「しかも毎年夏休みの課題図書になるもんだから、その時だけは予約10人待ちとかになるのよね!」


 そして2年の僕には未だ一度も敬語で話したことはない。

「先輩もさ、毎年同じ状況なんだから何とかしてほしかったわ。」



 夏休みの今日、僕は綾羽と二人で図書室にいる。外のうだるような暑さを他所に高校の図書室は室温26度、湿度30%というこの上なく快適な空間を維持していた。


「毎年図書委員会の予算があるからさ、来年度に向けては要望を出すといいよ。」


「もちろんそのつもりよ!もうリストはできてるの。ねー先輩。図書委員会の予算っていくらくらいなの?」


「んー確か年間で5万くらいだったかなー?」


「はぁ!?なにそれ!たったそれだけなの!それじゃあ池澤夏樹編集の日本文学全集すら全巻揃わないじゃない!」



 それは僕のせいじゃないよ、と言いたかった。しかし、あまりにも近づいてきた綾羽の顔により僕は呼吸も忘れ言い返すどころではなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ