表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/125

089 / 神都への誘い

「──身代わりの腕輪、ですか」


 俺の書いたログを読み終わり、アーネが目をまるくした。

 その左手首には、俺たちと揃いの真紅の腕輪が輝いている。


「うん。なんかね、すっごいものだったみたい。死んじゃったかと思ったよー……」


「──…………」


 アーネが苦々しく目を伏せる。

 その表情は、ひどくつらそうだった。


「体は。……体は、大丈夫なのですか?」


「うん、絶好調!」


「そりゃ、あんだけメシ食ってればな……」


「ごはん食べないと元気になれないよ。ごはんは元気の源なんだから」


 冒険とは、ひどくカロリーを消費するものだ。

 一概にフェリテのことを食いしん坊とも言えないが、それにしたってよく食べる子である。


「──んで、ヒーラー加入させるまで、一時的にダンジョンの探索を中断しようかと思っててな。六層のボスモンスターでこれなんだ。七層、八層と下るにつれて、危険はどんどん増していく。このまま進むのは自殺行為だろ」


 アーネが、神妙な顔で頷く。


「……そう、ですね。ヒーラーは必須かと思います」


「だから、しばらくのあいだは竜とパイプ亭で冒険者待ちかな。何ヶ月かかるかはわからないけど、そのあいだに鍛錬でもするさ」


 ただ、第七層へ行くための鍵を占有し、他の冒険者たちの探索を妨害するのは、街にとっても決して良いこととは言えない。

 グラナダたちが階段を見つけた際には、彼らに鍵を売りつけようかと思っている。


「──…………」


 アーネが、何事か思案し、言った。


「明日、神都へ向かおうと思います。二人とも、よろしければ護衛としてついてきてはいただけませんか?」


「神都?」


「神殿が行政運営を行っている都のことです。最も近い神都は、ここから駅馬車で半日ほどの距離ですね」


 フェリテが小首をかしげる。


「もちろんいいけど、いきなりどうしたの?」


「ダンジョンに隠し通路があったことの報告を、さすがにしておかねばと」


「……今までしてなかったのか」


「していませんでした」


「何か理由でも?」


「サボっていました」


「ええ……」


 案外不真面目だな、アーネ。


「徐々に冒険者たちが増えてきていますから、そろそろ神官一人では手が回らなくなりそうです。報告がてら、応援を呼ぼうかと」


「なるほどな」


「えっと、でも、神都ってたいてい治安いいよね。護衛っているのかな」


「いります」


 断言してきた。


「いるのです」


 重ねてきた。


「と言うか、寂しいのでついてきてください」


 その言葉に、思わず笑みがこぼれる。


「なんだ、そういうことか」


「えへへ、それなら喜んで!」


「ありがとうございます」


 アーネが深々と頭を下げる。


「従業員も入りましたし、私がいなくとも竜とパイプ亭は回ります。それに、このあいだ、服を見に行くと約束をしたばかりですからね。服飾店の数は、神都のほうが遥かに多いですから」


「いいね、ついでに見てこうよ!」


「リュータ。私とフェリテの服を見立てていただけますか」


「え゛っ」


 口から妙な声が漏れた。


「あんま、そういうセンスに自信ないんだけど……」


 そもそも、こちらの世界の人間と感性が合うかもわからない。

 あまり適任とは言えないだろう。


「似合うか、似合わないか。それだけでも構いませんよ」


「……まあ、それなら」


「お礼に、あたしたちがリュータの服を見繕ってあげるね」


「適当でいいぞ、適当で」


「よくなーい!」


「ええ、よくありません」


 二人が眉をひそめる。


「リュータは上下二着ずつを着回していますよね。普段着はそれで構わないとして、身綺麗なものを一着は持っていたほうがよいかと思います」


「旅の最中なら仕方ないけど、ダンジョン攻略が続く限り竜とパイプ亭に逗留する予定でしょ。適当じゃダメだよ」


「……それもそうか」


 最初から着ていたものと、そこらの日用品店で適当に選んだ服を、順番に着回しているだけだからな。

 女性陣からすれば気になって仕方がなかったのかもしれない。


「じゃ、いっちょお願いしようかな。最高にカッコいいのを頼むぞ」


「まっかせなさい!」


「はい、お任せください」


 明日は神都か。

 この街以外の場所へ行くのは初めてだ。

 アーネの護衛という体裁だが、その実は単なるお出かけのようだし、素直に楽しんでくるとしよう。

広告下の評価欄より【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にしていただけると、執筆速度が上がります

どうか、筆者のモチベーション維持にご協力ください

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ