表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

四酔夜

紙切れ一枚の御縁でありました。

あの方とわたくしはそれで終わり。



形ばかりに慰謝料を請求し、わたくしはもう呼ばぬ名を記憶に溶かす。

幇助を失くしたあの方とその御家、どうなるのやらという懸念は少し。

愛しきひととは呼べなくとも、愛らしきひとではあったから。



何かしら、愛の様なものを感じていたのだと、示してくだされば良かったのに。



わたくしは愛しきひとの元へ行く。

「終わりました」とわたくしが告げると、その(かいな)にわたくしを抱いて口づける。

それは愛の様なもの。

形を成さぬ愛というものの形。



「あなたがわたくしを愛していると、証を示すことが出来まして?」



愛しきひとは何も言わずにまたひとつ口づけて、わたくしを抱く腕に力を込める。



それは愛の様なもの。

愛そのものではついぞなかった。



けれど不実なわたくしが、まるで愛されているかのように、ひととき誤魔化されてしまえる形。



証明なんてできやしない。

人の心など不実だから。


わたくしは愛しきひとに口づけを返した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ