64/100
俺 11
俺は、余程親しい人ではない限り呼びかけられない。
そんな訳で、実の所甥や姪の名前を呼んだ事がない。
それなのに、どうやって会話をしているのかと言うと、真正面から目を見て喋るだけ。
更に言うと、親父の再婚相手の名前も呼んだ事がない。
どうやって会話をしているのかと言うと「あの」とか「すいません」だ。
更に更に言うと、1代目の名前も呼んだ事がない。
どうやって会話をしているのか、それは勿論「1代目」である。
慣れるまでは呼びかける事も出来ず、徐々に「あの」と呼びかけられるようになり、そしてあだ名。
結局、慣れ親しんだ所で、ちゃんと名前を呼ぶ事は出来ないのである。
本名を知らない訳ではない。
どう呼んで良いのかが分からずに声が出ないのだ。
それなのに、俺は何処であろうとも堂々と「1代目」「毛むくじゃら」と呼ぶ。
きっと「本名を呼ぶ方が恥ずかしくないだろ」と思われているに違いない。