表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
テラ  作者: 浜北の「ひかり」
Normal TERA
1/47

Air:1 ゲーム機

ファンタジー色を濃くした小説です。しかし、編集者曰く教科書通りの家で収まってしまうと思われるので、すぐに息切れが来るかもしれません。

 はぁ…。もうこんな世の中にはうんざりだ。どこに行っても状況の変わらない僕。僕はこれまでに幾度となく転校を経験している、今ならどこにでもいそうな中学生。名前はテラと言う。

(いっそゲームの世界にでも行きたいなぁ…。)

そう思った。今までこう思ったことがないわけではない。思ってもできないというのが世の中の常である。

 僕には皆みたいな居場所がない。それがこう思う最大の理由。だからと言って、特定のゲームにはまっているわけではない。

(んっ!?)

ふと僕が進む道路の上に何かが落ちているのが見えた。なんだろうと思って近寄ってみた。帰るついでに。近くで見るとそれがゲーム機だというのが分かった。いくらゲームをしていないからと言ってもこれぐらいは分かる。DSGだ。折り畳まれているそれを手に取った。まだ一度も使われた形跡がないことが分かる。ゲームソフトは入っていないみたいだ。それにこれを最初に開けたときに画面についているセロファンが付きっぱないしなっているし、セロファンにはホコリ一つついていない。

(ホコリぐらいカバンの中に入れなくてもつくよなぁ…。)

僕はそう思うと周りを見回した。幸い僕以外周りに人間はいない。僕は中学で使っているカバンのチャックを開け、その中にそれを閉まった。


 家に帰るとまず教科書をカバンから出した。勉強するわけではない。ただただ僕が小学校の時からそうしているというだけである。僕はさっき拾ったDSGが気になった。

取り出してみると異様な空気を感じた。全く汚れていない。そんなはずはないのだが…。このカバンの中には学校で拾ってきたホコリが入っているはずだ。そんなことはすぐに忘れた。だって自分にとって全く関係ないことである。

 折り畳まれたDSGを開いてみた。すると、ソフトが入っていないはずなのにゲームが起動した。

(えっ!?)

画面に文字が出た。そこにはようこそ…としか書いていなかった。次の瞬間、僕はその文字を逆さまに見ていた。

感想がありましたら、お書きいただけますでしょうか。受け付けております。


なお、当小説は自分がほかの小説を進める予定がない時にちょこちょこ進めていく予定ですので、連載期間はこれまでの私の作品よりも100%開くのでご了承ください。しかし、原作の進み具合で連載期間の短縮もございます。


次回投稿は後書きもしくは活動報告にて行います。次は7月16日です。


また、私は現在これ以外の小説は全て鉄道を題材にした小説を投稿しております。「MAIN TRAFFIC」シリーズをはじめ、そちらもよろしくお願い申し上げます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ