表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/92

第18話『本番前日の衝撃!?』

 



 本番前の最後の練習日。スタジオのドアを開けると、少しひんやりとした空気がアオイの肌を撫でた。まだ朝早い時間帯だからか、室内は静寂に包まれていた。


 だが、その静けさを破るように、一定のリズムで体を動かす人影が見えた。


「昨日はゆっくり休めたかしら?」


 ストレッチをしていたミツオが、アオイに気づいて声をかけてきた。


「はい! おかげさまで息抜きできました」


 アオイは軽く頷きながら答えた。昨夜、久しぶりにカラオケへ行き、思いきり歌ったおかげで気分が軽くなっていた。


「それはよかったわ」


 ミツオは満足そうに微笑みながら、アオイの体をじっと観察したように見えた。


「……体は鈍ってないわよね?」

「大丈夫です!」


 ミツオの問いかけに、アオイは即座に力強く返事をした。実際、彼は昨日帰宅してからも、軽く振り付けの確認をしていた。


 そしてアオイは軽く肩を回しながら、ミツオに提案を持ちかけた。


「本番を想定して、喉を痛めない程度に歌いながら練習してもいいですか?」


「もちろんよ。私も最初からそのつもりよ」


 そう言って、ミツオはバシッと手を叩いた。


「じゃあ、始めるわよん!」


 スタジオに音楽が流れ始めると、アオイは呼吸を整え、リズムに合わせて動き出した。


 ――振り付けの一つ一つが、体に染み込んでいる。頭で考えなくても、自然と動ける――それに、歌う余裕もある!


 アオイの額には汗が滲んでいたが、その目には迷いがなかった。


 そして練習が終わる頃には、スタジオの鏡は二人の熱気で少し曇っていた。


「はい、おしまいよ! これ以上は明日に響くわ!」


「あっ……ありがとうございました……」


 アオイは息を切らしながら、スタジオの隅に座り込んだ。喉は少しだけ乾いていたが、コンディションは悪くない。


 クールダウンをしながら、二人は何気ない会話を始めた。


「えええ!? ミツオさんってそっちじゃないんですか!?」


 ふとした話の流れで、アオイが驚きの声を上げた。


「うふふん。正確には今は半々ってところかしら」


 ミツオは意味深に微笑みながら、今の自分に至るまでのことを語りだした。


「ダンスや振り付けのコーチをしているとね、若い女の子とも触れ合うことが多いのよ。その時に警戒されるとお互いやり辛いでしょ? だから心は乙女ってことにした方が、何かと都合がいいのよん」


「てっきり完全にそっちの人かと……」


「あらっ、さっき”今は半々”って言ったでしょ? このキャラを演じ続けてるうちに、だんだん本当になってきちゃってねん」


 ミツオはウインクをする。アオイは苦笑いを浮かべながらも、妙に納得してしまった。そして次の瞬間、アオイはさらなる衝撃の事実を聞くことになった。


「でも私は既婚者で娘もいるじゃない? あっ、でも大丈夫よん。娘にはアオイきゅんが紅音ウララだってことは、内緒にしてあるから」


「はえ?」


 アオイの脳が情報を処理しきれず、間抜けな声が漏れた。


「あら、コガネよん。この前はボイストレーニングでお世話になったわねん。アオイきゅんのこと、すごい師匠ができたって喜んでたわよん」



「…………えええぇえぇえええ!?」



 アオイの驚愕する声が、スタジオに響き渡った。


「こっ、コガネ……ってことは、ミツオさんのフルネームって……」


「あらら、てっきり西園寺ちゃんが会う前に話してたのかと思ってたわ。改めて、私の名前は”五宝ミツオ”よん」


 ――いっ言われてみれば確かに、金髪に小麦色の肌……似ているところはある……


「さて、そろそろ帰りましょう! 明日は本番、早めにきて軽くおさらいするわよん」


「あっ、ありがとうございました! 本番もよろしくお願いします」


 ミツオの言葉に、アオイはその事実を整理しきれないまま、慌てて返事をした。


 そしえスタジオを後にすると、アオイは明日のことを考えていた。


 ――なんだか落ち着いてるな


 ミツオがしっかりと振りを叩き込んでくれたおかげで、アオイは自然と自信がついていた。もちろん、本番は絶対に緊張するだろうけど。それでも、やってきたことを信じるしかなかった。



 ***



 アオイは家に帰り、シャワーを浴びていた。湯気に包まれながら、今日の練習を振り返った。


「ここの振り付けが可愛いんだよな……って、裸で何してんだ俺……」


 シャワーを終え、浴室を出ると、スマホの通知音が鳴った。画面を見ると、翠月アリアの配信が始まったことを知らせる通知が届いていた。


 ――ちょっと覗いてみるかな


 アオイが配信を開くと、画面の中で翠月アリアが笑顔で話していた。



 ◆◆◆



「なんとなんとー! 明日はわたしと同じ事務所のVTuber仲間、紅音ウララちゃんが『Social New Sound』に出演します! そこで自分の曲を初披露するらしいので、みんな絶対に観て下さいねー!」


 ――ミドリさん、ありがたい……!


 アオイは感謝しながら、画面をじっと見つめた。


「ってことで、今日はこれから歌配信枠に切り替えるから、ばしばしリクエスト送ってね!」



 ◆◆◆



 その夜、アオイは翠月アリアの配信を観ながら、明日への気持ちを整えていった。




 〜〜〜第17.5話『ドリンクバーでの出来事』〜〜〜




 ――楽しいな……こんな風に誰かと歌うの、久しぶりかも


 ジンジャーエールを注ぎながら、ミドリはふと手元を見て固まった。


 ――あれ……? どっちがわたしので、どっちが表見さんのだったっけ!?


 ミドリの顔に冷や汗が滲む。しばらく悩んだが、結局分からなかった。早く戻らなければ、表見さんに心配をかけてしまうかもしれない。そう思ったミドリは、しょうがないので戻ることにした。


 しかし、カラオケルームのドアを開ける瞬間、ミドリはあることを思い出す。自分のコップに、アイスティーがまだ少し残っていたことを――




お読みいただきありがとうございました。 もし楽しんでいただけましたら、ブックマークや感想、レビューをいただけると励みになります。引き続き、この物語を楽しんでいただけたら嬉しいです。


短編小説『僕と先生の腕相撲日記』を投稿しました。

約8,000文字の短い物語ですが、成長の大切さや本当の強さとは何かを考えながら、心を込めて書きました。

ぜひ読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ