表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう未来なんて売らない  作者: バーニー
92/112

その⑬

 僕は人形のように過ごした。病気の母さんのように、一日中布団の中に横たわり、腹が減ったら、ゼリーや水を飲んで紛らわせた。眠り過ぎて頭痛がしたときは、シャワーを浴びて無理やり治めた。そして、また眠った。

 頭の中では、自殺のことしか考えていなかった。どうやって死のうか? 首吊り…、リストカット…、服毒…、入水、焼身、飛び降り…。知っているもの全て並べいったが、どれも苦しそうなものばかりだった。どうすっかな? 痛いのは嫌だし…、苦しいのや嫌だ。だけど、死にたくて死にたくてたまらない。このまま布団の中で、眠るように死ぬことはできないだろうか? ああ、死にたい。早く死にたい。

 僕の未来は「空虚」なんだ。僕が自殺する未来は、決定づけられている。

 そう言い聞かせたとしても、身体が動かなかった。生に縋りついているのではなく、ただただ苦痛が嫌なだけだった。

 死にたいと、痛いのは嫌だ。の狭間を彷徨い続けて惰眠するうちに、時計の針は三百三十六回転した。そして、昼の十一時に差し掛かるころ…、美桜から連絡があった。

『ねえ、どうして来てくれないの?』

「……ごめん、体調が悪いんだ」

 僕は電話越しにそう言った。長い間喋らなかったせいで、本当に体調が悪い風の声になっていた。

 美桜が息を呑む声がする。

『それならそうと言ってよ。どうせ、私以外に頼れる人なんていないんだからさ! もう…、わかった、すぐに行くから、待っててね!』

「え…、あ、ちょっと…」

 美桜はそう言うと、電話を切った。

 僕は「通話終了」と表示されたスマホを眺めて、しまったな。って思った。

「……」

 美桜が、僕のアパートにやってくる。

 馬鹿な話だ。ただそれだけの理由で、今まで自殺しあぐねていた僕の中に、「覚悟」が生まれた。

 今の僕は、美桜のことを見ることができない。僕の「未来」を受け継いで、光ある道を歩む彼女の姿を見たら、間違いなく発狂してしまう自信があったのだ。

 僕の心が完全に壊れてしまう前に、彼女のことを見てしまわぬ前に、この世から消えてしまおう。

 そう思った僕は、すぐに行動に出た。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ