表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう未来なんて売らない  作者: バーニー
70/112

その②

 何に対する防衛本能か、僕は紙袋から辞書を引っ張り出すと、顔を隠しながら読むふりをした。ダラダラと頬を汗が伝う。

 耳に、林道美桜と神宮寺の声が聞こえる。

「じゃあ、私はこれで」

「大丈夫? 送っていこうか?」

「ありがとうございます。だけど、まだそんな時間じゃないので。神宮寺さんも、戻って別の仕事があるんでしょう?」

「そう、じゃあ、また次の打ち合わせの時にね」

「はい、また今度」

 一人分の靴音が遠ざかっていく。

 一人分の靴音と、杖をつく音が近づいてくる。

 そして、頭上から林道美桜の声が降ってきた。

「…何やってんの?」

 僕は観念して、辞書から顔を上げた。

 林道美桜が、呆れた顔をして僕を見下ろしていた。

「ねえ、何やってんの? 人の食事の誘いを断っておいて」

「…読書」

「こんな暗くに?」

「いや…、もっと明るかったんだ。気が付いたら暗くなっていた…」

「なにそれ」

「林道こそ、なんで僕だってわかったの?」

「いや、わかるでしょ。ベンチに座って顔を大げさに隠している男なんだから」

「……」

 確かに。

 林道美桜が僕の骨と皮しかない腕を掴み、無理やり立たせた。

「ほら、帰るよ? 方向同じでしょ?」

「……うん」

 僕は右手に、彼女は左手に、昼間の書店でもらった謝礼の紙袋を持って駅に入った。

 券売機で切符を買って、駅員さんに見せて、エスカレーターを使ってホームに上がる。

 電車を待っている間、僕は林道美桜に聞いた。

「何処に食べに行っていたの?」

「お寿司」

「……」

「流れないやつ!」

 林道美桜は上唇をペロッと舐めた。

「ごめん、腐るといけないから、今日はお持ち帰っていないの」

「…いや、いいよ、寿司なんて、生臭くて嫌いだ」

「いやあ、神宮寺さんって、本当にすごい人だね。お美味しいお店知ってるし、かっこいいし、あれで二十八歳だって。よくわからないけど、有名小説を一杯手がけたって言ってた!」

 彼女はうろ覚えの小説のタイトルを口にした。いずれも、十万部以上売り上げたものだった。

 本来ならば…、神宮寺さんと食事に行ったり、打ち合わせをするのは僕のはずなのに。

 傍にあった柱のマイクから、駅員さんの穏やかな声で、「電車が参ります」と流れた。

 遅れて、鈍行列車がホームに滑り込んでくる。

 二人で乗り込み、ボックス席に向かい合って座った。

 一分も経たないうちに扉が閉まり、電車はゆっくりと走り始めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ