表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう未来なんて売らない  作者: バーニー
54/112

その⑨

 目を開けた時、辺りは薄暗くなっていた。


 あれ…、まだ朝方なのか? と思ってスマホを見て仰天。もう、夜の七時だった。

 嘘だろ? と身体の血が冷たくなるのを感じながら起き上がる。酒を飲んだわけでもないのに、ズキンッ! と頭が割れるように痛んだ。


「ああ、くそ…」


 半日以上眠ったんだ、そりゃ、脱水症状にもなるか。


 布団から這い出して、ミネラルウォーターを保存している冷蔵庫に歩いていこうとした時だった。


「水が要りますか?」


 乾いた頬に、冷たい感触があった。


「うわっ!」


 僕は隣人にも聞こえるほどの悲鳴を上げると、その場から飛び退きながら振り返った。


 そこには、あの黒マントを纏った女が立っていた。


 女は相変わらず目元を銀色の髪とフードで隠しており、僕を見るなり、にこっと微笑んだ。


「お久しぶりです」


 幽霊じゃなくてよかった。と思うと同時に、腹の底から怒りが込み上げる。

 僕は下の階に響くくらいの勢いで踏み込むと、女の持っていたミネラルウォーターをひったくった。


「お前! なんだよ! 幽霊みたいに出てきやがって!」


 不法侵入で警察呼ぶぞ。とは言わなかった。未来の売買ができる時点で、彼女が常識の外にいる存在であることを理解していた。


 女は「これは失礼しました」と、恭しく腰を折る。


「商売をしにきました」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ