表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もう未来なんて売らない  作者: バーニー
46/112

第五章『みっともないや』 その①

僕は狐じゃないけれど


虎の傍にいると落ち着くんだ

 一週間後。


 林道美桜の部屋に寄る前に、実家の母さんの様子を見に行った。


 相変わらずだった。布団の中でスヤスヤと眠っていて、その周りにはゴミが散乱していた。食欲が無いのか、固形食糧やゼリーばっかりで、買っておいたおにぎりは冷蔵庫の中で黴を生やしていた。


 ちゃんと薬を飲むんだよ。水は飲んだ? ダメじゃないか、洗濯しなきゃ。少しは身体を動かせよ。金? いくら欲しいの? 三万? 仕方が無いな。


 そうやって、いつも通りの会話を交わし、どうせ次に来たときも改善されていないんだろうな。って思いながら、家を出た。母さんの顔色が前よりも悪くなっていたことは、見て見ぬふりをした。


 それから電車に乗り込み、林道美桜の住むマンションへと向かった。


「よっす! ヒイラギくん!」


 林道美桜はエントランスで待ち構えていて、僕の姿が見えるなり、杖を持っていない左手を大きく振ってきた。僕も手を振り返し、守衛さんに挨拶をしてから、六階にある彼女の部屋に入った。


「わざわざごめんね。私、足が悪いから、遠出ができないの」

「いいよ。気にしなくて」


 二度目お林道美桜の部屋。


 壁際の本棚に収納されているのは、ファッション誌や、少女漫画、アニメのフィギュアやDVDのケースばかり。一応、小説も置いてあったが、彼女の著書を含めて、四冊しかなかった。やっぱり、小説家っぽくない部屋だ。


「あんまり、小説家っぽくないな」


 口から言葉が滑り落ちる。

 林道美桜はふっと笑い、肩を竦めた。


「だから言ったでしょうが。私、小説に興味なんて無いの」

「…晴れみたいに言うね」


 ガラステーブルの上に、紅茶とクッキーが用意されて、甘く上品な香りを立たせていた。


「ほら、座ってよ」


 林道に促され、ふたたびこのふかふかソファに腰を埋める。


 僕はカップから漂う湯気を眺めながら、僕はゆっくりと話した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ