表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

イーグル・ナイト



 ナツァグと過ごす最後の夜。


 僕はナツァグの小屋で一緒に寝ることにした。家族はちょっと呆れていたけれど、笑いながら寝袋を出してくれた。


 目を閉じると、まだ小さかったナツァグを連れ帰った日のことを鮮明に思い出せた。


 初めて僕の呼び声で、僕のもとに飛んできてくれたときのこと。


 初めて僕の手から餌を食べてくれたときのこと。


 ナツァグの重さに耐えられず、次の日に腕が上がらなくなったこと。


 どの瞬間も思い出せる。懐かしくて、愛おしくて、涙があふれてきた。



 ナツァグが翼を広げた瞬間に、僕の顔をなでる風が好きだった。


 翼を広げたナツァグの勇壮な姿が好きだった。


 甲高い声がかわいくて好きだった。


 空から獲物を見つけた瞬間の滑空が好きだった。


 僕もナツァグと並んで飛びたいと、ずっと思っていた。




 気がついたら僕は空を飛んでいた。


 風を切る感覚がたまらなく心地よい。翼を広げる解放感。

 ここは自由だ。自分を縛る(かせ)はない。


 なんて気持ちがいいんだろう。


 だけど誰かが僕を呼ぶ。

 戻ってこい。降りてこいと命令する。


 せっかくの楽しい気分が台無しだ。僕の邪魔をするやつはどいつだ?


 僕は鋭い(わし)の目で、下界を見下ろした。


 馬に乗った人間が、僕に命令していた。

 (あらが)えない力によって、僕はその人間の元へ降りていく。


 地上になんか戻りたくないのに。


 ずっと飛んでいたいのに。


 空から渋々降り立った僕が目にしたのは、――――そう、それは僕自身だった――――。



 ハッとなって、見回すとそこは真っ暗で、僕は寝袋にくるまって、(わし)のにおいでいっぱいの小屋の中にいた。



 夢を見ていたらしい。


 僕は気づいた。


 ――――違う……。


 本当はずっと前から気づいてた。


 気づかないふりをして、目を背けていただけだったんだ。


 僕はナツァグに目を向ける。


 人間の生活に合わせて訓練され、こんな暗い小屋の中で、さらに目隠し(トモガ)をされたまま眠っている、僕の愛しい相棒を――。


 足緒(アヤク・バウ)(つな)がれ、囚われの身となっている、僕のなによりも大切な相棒を――。


 その姿が、急に痛々しく見えた。


 そうだよな……。お前がいる世界は、ここじゃない……。


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『仙道企画その3』←詳細↓検索画面
仙道企画その3 バナー制作(ありがとうございます!):秋の桜子様
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ