表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

イーグル・ハント



 僕が父さんと狩りの練習をしていると、馬に乗った二人組がこちらに向かってくるのが見えた。


 やってきたのはクラスメイトの女の子オユンと、オユンのおじいさんだ。


 オユンの手にも(わし)が乗っている。鷲の体格は、すでにオユンの顔よりも大きい。でもオユンの鷲は、僕のナツァグよりは小さかった。


 オユンのおじいさんが、父さんに話しかける。

「やあ、息子さんと狩りかね」


 父さんが答えた。

「ええ、そちらはお孫さんとですか。オユンちゃん、もう収穫はあったかい?」


 オユンは馬の尻に乗せた狐を視線で示した。その顔は自信に満ちあふれている。


「私とバータルが捕まえました」


「そりゃすごい。うちの(せがれ)は、いま兎を逃したところさ」


(言うなよ、父さん……!)


 僕は恥ずかしさと悔しさで、オユンたちから目をそらした。僕の手に乗るナツァグのお腹をなでながら、心の中でナツァグに謝った。


(ごめんよ、ナツァグ……。お前が悪いんじゃないんだ。僕のタイミングが悪かったんだ……。次は成功しような)


 オユンのおじいさんが感心したように声を上げた。


「ほお、この雪の中で兎を見つけましたか。おたくの息子さんは目がいいようだ」


 狩りの達人に褒められて、僕はなんだかくすぐったくなった。


 ふと、真っ白な大地で何かが動いた。


 僕はすぐにナツァグの目隠し帽(トモガ)を取る。

 ナツァグの鋭い眼は、すでに標的をとらえていた。


 僕が声をかけるより先に、すでに飛び立つ体勢に入っている。


「狐だ! いけ! ナツァグ!」

「バータル!」


 僕とオユンの声が重なった。同時に(わし)を放ってしまったらしい。


「あ、コラ!」


 あわてた僕の父さんとは逆に、オユンのおじいさんは少しも動じないで、あっという間にバータルに結ばれている足緒(アヤク・バウ)をつかんだ。


 そして目隠しをかぶせると、興奮するバータルをなでながら、根気強く鎮めの声かけをして大人しくさせる。


 それからゆっくり一息つくと、ものすっごい怖い声でオユンを怒った。


「ばかもんが! 鷲同士をケンカさせる気か!?」


 その声に思わず、僕まで体がすくんでしまう。


 その後も延々とオユンのおじいさんのお説教が続く。あまりの怖さにオユンは半泣きになっていた。


 そしてなぜか僕にまで、お説教のとばっちりが飛んできた。


(ええ!? なんで僕まで……!?)


 お説教がようやく終わったころには、僕のナツァグはとっくに狐を捕まえ、獲物の肉を美味しそうに味わっている真っ最中だった。


 なんて最悪なんだ……!


 僕はナツァグの、記念すべき狐狩り初成功の瞬間を見ることができなかったのだ。


 くそ、オユンのせいだ。


 オユンさえここに来なかったら、ナツァグの狐狩りの瞬間を目に焼きつけておけたのに……!


 そんなこんなで、しばらく僕は学校でオユンと会っても、口をきかなかった。


 この恨みは、たぶん一生忘れないと思う。


※目隠し帽[トモガ]:鷲を従順にさせるために最も重要な道具とされる。狩りをするとき以外は、ほぼ一日中目隠し帽を被せておくイーグル・ハンターもいるらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『仙道企画その3』←詳細↓検索画面
仙道企画その3 バナー制作(ありがとうございます!):秋の桜子様
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ