表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

03.諦めるのはまだ早いよね

「大丈夫かぁ?」


「うるさい」


「父さんも言ってただろ、アクセサリーのデザインは、斬新で素晴らしいって」


「んー」


「ただ、商才が無かったな」


「んむぅー」



 伯父様とのお話が終わり、私は自室の机に顔を乗せて不満顔をイシュトに晒していた。

 今の鏡の中の自分は可愛くない。


 アクセサリーのデザインは褒められた。

 でも、アクセサリーに宝石を付ける台座の作成にかかるコストの算出が甘かった。

 父の商売の事もう何も言えないわぁ。

 覚悟はしてたけど、予想よりかなり長期戦になりそうだった。


 アクセサリーは、一つ一つ全て職人の手作り。

 前世のようにパーツが機械で作られているわけじゃないの。

 すごく小さな宝石を落とす事なく、アクセサリーに繋ぎ止める台座。これを何のノウハウもなく一から自分達で考えて手作りって、それは高くなるよね。


 伯父様には、『少し考えてみようか』と優しい言葉をかけてもらったけど……。



「宝石を見せるアクセサリーを作る、って案はすごいよな。さすが、アズロニア男爵家の娘だ」



 イシュトが慰めてくれる。

 少し口は悪いけどいい奴だ。



「まぁ、すぐに実現するとは、思ってなかったけどさぁ」


「そうなんだ?」


「私が結婚して、子供が生まれる頃には出来てるといいな」


「何で?」


「だって、自分の子供の守護石は、私がデザインしたネックレスに付けて、持っていてもらいたいじゃない?」


「そ、じゃあ宝石を付ける台座の作り方考えてやるから、出来たら俺用に何かデザインしてくれ」


「え?別にいいけど……何がいい?」


「指輪かな」


「じゃあ、イシュトが結婚する時、結婚指輪デザインしてあげるよ。台座作ってくれたらね」



 この国にも、結婚式の時に指輪の交換はある、もちろん宝石は付いていないシルバーリング。

 台座ができれば、シルバーリングに宝石を埋め込む事も可能だろう。



「結婚指輪か、いいね。エレーナ約束だぞ」


「いいわよ!ちゃんと宝石が落ちないように作ってよね」



 イシュトの言葉で少し希望が持てた。

 諦めるのはまだ早いよね。

 私達はまだ子供だもの、これからよ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ