表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/114

完治

 ――ロトン/1カ――


 季節が変わり、暦基準で考えるとあの日から二ヶ月以上が過ぎていた。


 今や、左肩の傷も綺麗さっぱり消えてなくなっている。まさかここまで綺麗に治るとは思っていなかったので、[回復魔法]の凄さに改めて感心した。

 背中の傷も自分じゃ分からないけど、集落長さんによると綺麗に治っているそうだ。


 因みに、フルミネと恋人になってから、生活の中で何かが変わったということは無かった。まあ、今までの距離感が普通じゃなかったという自覚はあるから、これでよかったのかもしれない。


 ――そして現在、僕はトトさんの診察を受けていた。


「うん。今日からは温泉にも入って大丈夫だよ」

「本当ですかっ」


 遂にこの日が来た……!


 僕は今まで、傷のせいで温泉に入れなかったのだ。時々、フルミネが体を拭いてくれていた程度なので、一刻も早く入りに行ってスッキリしたい。


「…………」


 ふと視線を感じて左を見ると、フルミネが不機嫌そうな顔で僕を見ていた。何故だ。


「待たせてすみません。今、七聖様も診察しますね。シン君、少しの間別の部屋で待っていてほしい」

「それなら、温泉に行ってき「シン、待ってて」分かりましたごめんなさい」


 なんとなく謝ってしまったけれど、どうしてフルミネが不機嫌なのか分からない。


 とりあえず分かることは、"フルミネを無視して温泉に行ったらいけない"ということだ。早く体を洗いたい……。




 * * * *




 別の部屋でフルミネを待っていると、ライトがやって来た。


「トト様いるか?」

「今はフルミネの診察中だよ」

「そっか。シンは調子どうだ?」

「今日から温泉行ってもいいって。これから行く予定」

「おお、良かったじゃんか。それで、ここで何してるんだよ?」


 まあ、そうなるか。


「フルミネに待っててって言われてさ。フルミネから"私は不機嫌です"感が出てて、待たないと不味いかなーって」

「何かしたのか?」

「してない、とは思うんだけど……」


 だから、フルミネが不機嫌な理由がサッパリ分からない。


「それなら、本人から聞けばいいんじゃねえか?」

「……そうする」


 ずっと悩んでいても、分からないものは分からないだろう。それならフルミネに直接聞いた方が早い。


「それにしても、治るの早いよな」

「いや、ライトも十分早いから」


 僕がフルミネの片腕を借りなくても体を動かせるまでに回復して、ライトの様子を見に行ったことがある。その時のライトは体を包帯ぐるぐる巻きにされていたというのに、完治は僕より早かった。


「俺は火傷だけだったからな。そんなもんだろ?」

「そんなもんなのか……?」




 ――しばらくライトと話をしていると、診察を終えたフルミネが戻ってきた。


「シン、待たせてごめんね……あ、ストライトくん。こんにちは」

「七聖様、ちわっす」


 ライトがこの話し方なのは、"親しみやすい敬語"を考えた結果だとか。ライトらしいと言えばライトらしいけど。


「じゃあ、俺はトト様のとこ行ってくるわ」

「おう」


 ライトは部屋を出ていったので、僕は早速フルミネに質問してみる。


「僕、何かしちゃったかな」

「え?」

「フルミネが不機嫌な理由。考えたんだけど分からなかったんだ。ごめん。だから、教えてほしい」

「……顔に出てた?」

「がっつり」


 無自覚だったのか。それじゃあ、何に対して不機嫌になっていたんだろう、ということでフルミネに理由を聞いてみたところ――。


「ホムストの温泉ってね、こ、混浴、なの……」

「あっ」

「……? 知ってたの?」

「その、何て言うか……一回、入ったことあるから…………ごめん」


 これは十割僕が悪い。久々のお風呂にテンション上がり過ぎて、肝心なことを忘れていた。


「別に、謝らないでいいよ。私も、最初は混浴だなんて知らなかったから」

「……フルミネも入ったことあるの?」

「師匠と来た時にね……」


 フルミネは頬を赤く染めながら言う。フルミネも経験済みだったのか……。


「私、その時十五歳だったのに、十歳ぐらいに間違われたんだよ? いくらなんでも十歳は酷いと思わない?」

「…………………………うん」

「今の間は何!?」


 フルミネの身長は、目算でだが小学校の高学年ぐらいだと思われる。孤児院にいたガキ共も確かそのぐらいの身長だった。

 よって、その"間違えた人"は実際には間違えていないのだ。むしろ、よくそんな正確に当てられたな。


「シンはこんな貧相な体よりも、大人の体の方が好きなんだ、どうせ、そうなんだぁ……」


 不味い、フルミネは部屋の隅で不貞腐れてしまった。何かフォローしなければ。


「フルミネもちゃんと大人の女性だよ」

「……どんなところが?」


 どんなところと言われると、身長……は違うな。言動……はどちらかと言うと子供っぽい。二十歳を越えているとは思えないところが多々ある。


 ……考えるんだ、フルミネの大人に見える要素を。何かある筈だ。きっと、何かがある筈なんだ――!




 * * * *




 フルミネに考える時間を貰い、僕の少ない脳みそをフル回転させて答えを出した。


「年齢?」

「泣いてもいい?」

「ごめん……」


 フルミネの大人な所、最低でも一つは見つけよう。フルミネの恋人として。そう心に誓った僕であった。




 * * * *




「おお、いつの間に……」


 家に戻ると、空き部屋のうちの1つがお風呂に変わっていた。いつからあったのだろう。全く気づかなかった。


「集落長さんに頼んで作ってもらってたの。シンもここを使って?」


 残念なんて思っていません。少しだけしか。


「ごめんね」


 突然、フルミネが謝ってきた。

 ……顔に出てた!? ヤバい、こんなのフルミネに軽蔑されてもおかしくない。何か良い言い訳は……!


 僕は言い訳を考えようとしていたが、フルミネはそんな僕を気にも留めず話を続けてきた。


「シンも男の子だし、そういうのにも興味あるのは分かるけど…………私以外の……は、裸、シンに見せたくない、から」


 不意打ちだった。もじもじと、顔を赤らめてそんなこと言われたら、破壊力が凄まじい。女性経験が少ない僕には刺激が……!


「でも、私もまだ、恥ずかしい、から……その、ね? まだ、もう少し、我慢しててくださぃ……」


 声がだんだん小さくなっていったが、僕の人狼の耳は一言一句聞き逃さなかった。

 この子、本当に僕より年上なの? 可愛すぎる……ではない。落ち着け自分。平静を(よそお)え。


「大丈夫だよ。僕はいつまでも待てるから」

「あ、ありがとう……」


 ――その後、この時のフルミネの言葉や表情を思い出して顔が緩みつつ、久々のお風呂を堪能したのだった。

シンは理性強めのポーカーフェイス型思春期男子。

又は、意識していないと結構顔に出ちゃう系男子。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ