表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/114

誓い

 フルミネは怯えたように縮こまってしまう。そして、チラッとこちらを見ると、黙っていた彼女はようやく口を開いてくれた。


「いいよ……ちゃんと、聞くから」


 そこまで怯えられると流石に傷つくのだが。今の僕、そんなに怖かったかな。まあ、それは我慢しようじゃないか。


「なんでこれでお別れみたいになってるの?」

「…………え?」


 僕の言葉に、フルミネはキョトンとした顔になった。その予想外の言葉を受けたような反応はなんだ。一体何て言われると思ってたんだ。


「じゃあ、言うよ?」


 少し責めるような言い方になるのは心苦しいけど、これだけはどうしても言わないといけない。


「僕の意思は聞いてくれないの? フルミネがちゃんと考えてるのは分かるよ。でも、一人で結論出しちゃって、僕はもう用済みなの? 一緒にいたくないってこと? 僕のこと、実は嫌い?」


 一気にまくしたてるように言葉をぶつける。僕はただ、フルミネが勝手に一人で背負い込もうとしていることに、我慢ならなかった。


「そんなわけないっ。私はただ、巻き込みたくないだけ!」

「巻き込みたくない? じゃあ、何で僕に話したのさ。巻き込みたくないなら僕なんかに話さないで、姿を消すなりすればいいじゃん」

「そ、それは……」


 フルミネは涙目で狼狽えている。ちょっと言い過ぎたかもしれない。

 彼女の泣き顔はあまり見たくない。けれど、勝手に一人で抱え込もうとしているのを頑張れと応援することは、それ以上に嫌だった。


 それに、僕に話してくれたということは、フルミネも心のどこかで、これからのことを不安に感じてるからだと思うのだ。


「確かにさ、僕は七聖じゃないからフルミネの足手まといかもしれないけど、フルミネの支えになりたい」

「そしたら私、絶対シンに頼っちゃう……」

「むしろもっと頼ってよ」


 抱え込むより全然マシだ。むしろそうしてほしい。


「そう言うと思った……だから頼れないのっ。傷つけたくないからっ! なのに何で、シンはそんなに優しくするの……!」




「フルミネだからに決まってる」




「私、だから……?」


 まだ言うつもりはなかった。フルミネを外に連れ出して、この世界を見て回って、落ち着いたら言おうかなと考えていた。


 でも、こうなった以上、言ってしまおう。


「フルミネのことが、好きだから」

「………………へ?」

「だから、フルミネのことが好きだからだよ。そんな理由じゃ、駄目かな……」


 恥ずい。今にも顔から火が出そうだ。人生初の告白、まさか異世界ですることになるとは思わなかったけど。


「えっ、あっ、えっ? あ、えっと、うあ、あっ、あうぅ……」


 うん、突然こんなこと言ったから混乱するのもよく分かる。急にごめん。けど、ここまで言わないとフルミネも納得しなさそうだったし……。


「それで、返事は……?」

「…………ほっ」

「ほ?」


 まさか、他を当たって、とか……?


「保留っ。無理、そんな急には、無理っ! し、シンをそんな風に考えたこと、なかったから……!」


 これは、可能性があると喜ぶべきなのか。それとも、異性として意識されていなかったと嘆くべきか。

 とりあえず、ポジティブに考えておこう。まだチャンスはある。




 ……あるよね?




 * * * *




 ――その後、しばらくして落ち着いた(顔はまだ赤いが)フルミネは、僕に問いかけた。


「何で、私……?」

「何で、か」


 そう言われると、理由はよく分からない。正直な話、"可愛いから"も少なからずある。

 でも、年齢を知るまで年下かと思ってたし、別に僕はロリコンでもない。フルミネだから、なのだ。それでも、強いて言うなら――。


「笑った顔が、魅力的だったから……?」

「――っ、そ、そうなんだ……」


 特に、クリスマスをした時のあの笑顔が印象に残っている。


「それで、納得してくれた?」


 僕は、再度フルミネに聞く。しかし、返ってきたのは、あまり良い返事ではなかった。


「納得は、うん。でも、やっぱり駄目。シンを危険な目に遇わせたくない」

「……フルミネはさ、師匠を庇ったこと、後悔した?」

「もう少し庇い方があったんじゃないかって思うことはあるけど、庇ったこと自体は後悔してないよ」

「フルミネは、この魔人との戦いで死にかけたよね。それでも、その使命に向き合うつもり?」

「うん」


 分かりきっていたことだけど、フルミネの目に迷いは見えない。


「僕も同じなんだ。フルミネを庇ったことを後悔なんてしてない。庇えて良かったとすら思ってる。フルミネが七聖として人を守るなら、僕はフルミネを守りたい」

「それって、シンが危ないよね。嫌だよ、私のせいでシンが死ぬなんて」

「だからフルミネは、人を守るついでに僕も守ってほしいんだ」

「……!」


 男が守られるっていうのはなんか格好悪いと思うけれど、僕達の思いには共通していることがあった。"守られるより守りたい"んだ。それなら、お互いを守り合えばいいと思った。


「ぷっ、あははっ、何それっ」


 人が考えて考えて考えた末に出した答えを、笑わなくたっていいと思う。その笑う顔を可愛いと思ってしまう僕も僕なんだけど。やっぱりフルミネには笑顔が一番似合う。

 ひとしきり笑ったフルミネは、「ごめんね」と言った後に、言葉を続けた。


「まさか、シンに守ってほしいって言われるとは思わなかったから」

「そんなに笑うほどおかしかった?」

「まず、シンの性格からして言わなさそうだもん」


 そんなに? 僕ってそんな風に見られてたのか……ってそうじゃなくて。


「フルミネ、これならいい?」


 僕はフルミネからの返事を待つ。彼女は、決意したように僕をまっすぐ見て、答えた。


「分かった。シンは、私が守る。だから……」

「フルミネは僕が守るよ。だから……」




「「フルミネ(シン)に守られる必要がなくなるぐらい、僕(私)は強くなるから」」




 僕達は誓い合う。守りたいものを守るために、強くなることを――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ