表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/25

第21話「堕天使の暗き羽撃き」

 眼下(がんか)にみるみる、サハクィエルの巨体が迫る。

 摺木統矢(スルギトウヤ)は舞い上がる無数の弾幕の中で、【樹雷皇(じゅらいおう)】を再加速させた。

 逆落しに地上へと翔ぶその姿は、さながら振り下ろされた破城槌(はじょうつい)だ。耳元の回線から、歯を食いしばる更紗(サラサ)れんふぁの声が聴こえる。

 噛み殺された悲鳴が耳朶を打つ。

 だが、濃密な対空砲火の中で統矢の時間が無限に引き伸ばされていった。


「れんふぁ! グラビティ・ラム、展開っ! 突っ込むぞ!」

『う、うんっ! グラビテイィ・ケイジ集束……衝角(しょうかく)形成。アターック!』


 全長200mを超える長大な砲身が、そのまま神罰の(やり)となる。

 肉眼で目視できるほど強力な重力場が、(とが)る刃となってサハクィエルの脳天に突き立った。だが、激しい干渉(かんしょう)の光がプラズマとなって()ぜる。

 三重(みえ)に重ねた敵のグラビティ・ケイジが、【樹雷皇】の全推力と全備重量を乗せた一撃を受け止めていた。言うなれば、ピンポイント・グラビティ・ケイジ……それを局所的に重ねることで、人間で言えば頭部にあたる構造物を守るサハクィエル。

 まさに熾天使(セラフ)の名にふさわしい、超弩級(ちょうどきゅう)の戦略破壊要塞。

 セラフ級パラレイドとは、全てが一騎当千の力を持ち、単体で一軍に匹敵する破壊力がある。人類同盟は戦う都度(つど)、大地を失い無数の命を散らしてきた。


『だ、駄目っ! 統矢さん、サハクィエルのグラビティ・ケイジが抜けないっ』

「まだだ……まだまだぁ! れんふぁ、集束荷電粒子砲オプティカル・フォトンキャノン、スタンバイ!」

『えっ!? こ、この距離で!? む、無理だよぉ』

「射撃と同時にグラビティ・ケイジを反転させて、反動で上昇する! チャージを開始してくれ。……俺を信じろ、れんふぁ!」


 (うなず)く気配と同時に、ライフリングが回転を始める。

 未知のオーバーテクノロジー、未来の超技術で建造された【シンデレラ】そのものを動力源とする【樹雷皇】が、その最大の武器へと火を入れた。

 零距離(ゼロきょり)、グラビティ・ラムで敵のグラビティ・ケイジを相殺(そうさい)している今ならば。

 だが、【樹雷皇】とて無傷ではいられない。

 それでも、一縷(いちる)の望みとさえ言えぬチャンスに統矢は賭ける。

 そして、統矢は一人で戦ってる訳ではなかった。


『各機、援護を頼む! これは……チャンスだ! 統矢三尉(さんい)の生み出したチャンスなんだ。敵のグラビティ・ケイジが全て、頭部に集まっている。つまり――』


 重装甲がウリの97式【轟山(ごうざん)】が、一機だけで突っ込んでくる。

 それは、ティアマット聯隊の部隊長、美作総司(ミマサカソウジ)の機体だ。すぐに部下達が援護する中、巨大な対艦ミサイルが4発発射される。

 それも、()()()()()()()()()()()()()()()()()()

 自分さえも巻き込みかねない、決死の特攻だった。

 そして、巨大な爆発の火球が膨れ上がって、統矢にチャージの時間を数秒与える。値千金(あたいせんきん)の一瞬の時間が、統矢には永遠にも続くかのように長く感じられた。


「くっ、総司さんっ! クソォ、撃つぞれんふぁっ!」

『フルチャージ、臨界(りんかい)っ! トリガーを統矢さんへ!』

「地球を穿ったお前ごと! この一撃がお前を貫き、ブチ抜くっ!」


 ――発射(ブラスト)

 地獄の業火(ごうか)にも似た光の奔流が、垂直にサハクィエルを包み込んだ。

 周囲が瞬時に、灰燼(かいじん)()す。

 全てが白い闇に包まれてゆく中で、無数の爆発音を統矢は聴いた。同時に、反動で浮かび上がりながら機体の下へとグラビティ・ケイジを集める。

 激震に揺れる中で幾つものダメージが【樹雷皇】を襲った。

 ゆっくり滞空しながら離れれば、あのサハクィエルに初めてダメージが見て取れた。

 だが、それだけでは終わらない。

 パラレイドが動いている限り、統矢は攻撃の手を緩めない。


『Rコンテナ誘爆、自動消火装置作動! ロケットモーター、一番から八番まで停止。全兵装稼働率18%まで低下……グラビティ・ケイジの出力が。千雪(チユキ)さん、一部のコントロールを【ディープスノー】で引き継いでもらえますか?』

『アイハブ。了解です、れんふぁさん。……お疲れ様でした』

『ううん、まだ……まだだよっ! 統矢さん!』


 すぐ側を、五百雀千雪(イオジャクチユキ)の【ディープスノー】が通り過ぎた。

 背に暗い光輪を輝かせて、無骨な巨躯(きょく)がそっと手を伸べる。単体でグラビティ・ケイジを展開可能な【ディープスノー】が、今まで【樹雷皇】のれんふぁが守ってきた味方機の半分を引き受ける。

 千雪は格闘戦に特化した機体を操縦しながら、並列演算(へいれつえんざん)で友軍の高度と防御力を維持していた。それは、身体の半分を機械(サイボーグ)化したことで得た処理能力である。


『統矢さんっ、Lコンテナ十番、射出します! 【グラスヒール】を……今なら!』

「ああ……ちょっと行ってくる。れんふぁ、後退しつつ味方機を支援、損傷した機体を守ってやってくれ。……悪い、ちょっと無理させた」

『統矢さん、いつも無茶して。でも、それを支えるのがわたしと千雪さんだから』

「サンキュな、いつも。……ここでケリをつける。間違った未来の俺を、叩き斬ってくる!」


 サハクィエルは大きなダメージを受けつつも、ゆっくりと身を起こす。

 そして、その全身からビームとミサイルが全方位(オールレンジ)へとばらまかれた。

 空中を自在に回避する味方機が入り乱れ、乱戦の中で被弾の爆発が幾重(いくえ)にも乱れ咲く。地獄とかしたニューヨークの空へと、ロックを解除した統矢の97式【氷蓮(ひょうれん)】サード・リペアが立ち上がった。

 【樹雷皇】から分離して空へと駆け出せば、背後から【グラスヒール】が飛んできた。

 見もせずにそれを(つか)み、統矢は愛機を疾走(しっそう)させる。

 二人の少女が一緒に(つむ)ぐ、グラビティ・ケイジの恩恵が強く背を押す。


『統矢君。サハクィエルの首筋から右肩にかけて、先程の零距離集束荷電粒子砲によるダメージが顕著(けんちょ)です。恐らく統矢君が考えてる通り――』

「ああ! ……流石(さすが)だな、千雪」

『お見通しですから。援護します、振り返らずに行ってください』

「わかった、任せる! 俺は、()()()()()()()()()()……()()()()()()()()()()!」


 統矢の狙いはこれだった。

 表面を()(まわ)るアクティブなグラビティ・ケイジの、その三重の防御を打ち破っても致命打になるかは疑わしい。だが、それで装甲に穴が空けば、あの巨体だ。()()()()()()()

 エンジェル級を含むパラレイドを、無数に格納した巨大戦艦。

 その中へと飛び込んで、中から全てを喰い破るのだ。

 だが、絶叫と共に殺意が追いすがってくる。


『トォォォォォヤァァァァァァッ!』

「チィ! ……いいぜ、先にお前を黙らせてやる。レイルッ!」


 飛行形態で突っ込んでくるメタトロン・エクスプリームが、統矢と千雪の機体を追い越してゆく。過激な高機動中の中での、無理矢理の変形で制動……そして、手負いの母艦を守る最強の御使(みつか)いが()(ふさ)がる。

 銃口を向けるメタトロンから、レイル・スルールの声が(ほとばし)った。


『やってくれたな、統矢っ! でも、それであのデカブツはもう使えないっ』

「そうだ、れんふぁが無理を推して手伝ってくれたんだ……俺は一人で戦っちゃいない!」

『……そうやって、統矢様の……統矢様の大事な家族まで! 統矢様の遺伝子を受け継いでる人まで利用して! どうして統矢は、そうまでして戦うの? ボクと……ボク達と一緒に地球を守ってよ! 異星人と戦わなきゃいけないんだっ!』

「知るかっ! お前達は俺達の未来じゃない……未来のないお前達の世界で勝手に戦え! 戦争するなら、自分の世界に帰ってやれッ!」


 メタトロンから有線制御(ゆうせんせいぎょ)の浮遊砲台が射出される。

 (ひたい)から打ち出されたのがビーム砲ユニットで、両膝(りょうひざ)からのものはビームを反射させるユニットだ。

 だが、真っ直ぐ統矢はメタトロンへと突っ込む。

 今の【氷蓮】には、対ビーム用クロークはない。

 一発でも攻撃を浴びれば、防御力の低い【氷蓮】は瞬時に爆散(ばくさん)するだろう。

 しかし、その可能性は実現しない。

 統矢が信じる未来には、存在しない可能性なのだ。

 統矢の【氷蓮】を今、猛き風が包んで守る。


『貴女の相手は私だと言いました。……統矢君には……私の、私達の統矢君には、指一本振れさせませんっ!』

『五百雀千雪ぃぃぃぃぃ! どこまで統矢様の邪魔をすれば気が済むんだ! そんなに統矢様に捨てられて(さび)しいのか! なんて(かな)しい女……統矢様の愛の大きさが、理解できないなんてッ!』


 無数に直線をえがきながら、包囲の輪を縮めてくる有線制御ユニット。

 だが、千雪の【ディープスノー】はグラビティ・ケイジで【氷蓮】を守ってくれる。そして……日本最強の幼年兵(ようねんへい)パイロット、【閃風(メイヴ)】と呼ばれた少女は落ち着いていた。

 そして、フェンリルの拳姫(けんき)が機体を加速させる。

 深海に降る雪(ディープスノー)の名を(かん)した、深い(あお)に塗られた鬼神が()えた。六つのセンサーアイが一点を見据(みす)えて、その先へと巨体を加速させる。

 爆発的な瞬発力で、【ディープスノー】が奇跡のマニューバを見せた。


『なっ……そんな馬鹿なっ! ボクのメタトロンを』

「……その攻撃はもう、見切りました。あの島でも、北極でも……さっきからずっと、見飽(みあ)きてますので」


 千雪の【ディープスノー】は、その厳つい手で(つか)んだ。

 両の手で、無数に乱舞するユニットの……その制御用のワイヤーを。

 首輪の鎖を奪われた猟犬(りょうけん)達が、統矢への狙いを()れる。千雪はそのまま、フルパワーでワイヤーをたぐり始めた。

 メタトロンの巨体が、半分以下の大きさの【ディープスノー】に引きずられてゆく。


『こいつっ、ボクのメタトロンとパワー勝負をするつもりかっ!』

『いい子ですね、【ディープスノー】……さあ、行きましょう!』


 互いにワイヤーを全力で引く、【ディープスノー】とメタトロン。未知の材質で編み上げられたワイヤーが悲鳴をあげ、その先で力なくぶら下がるユニットが身悶(みもだ)えるように暴れる。

 そして、統矢は後方へ下がったれんふぁの声に押し出された。


『統矢さん、今ですッ! グラビティ・エクステンダーを! ……【樹雷皇】の最後の力を!』


 それは、千雪が攻めへと転じた瞬間だった。

 両手を使ってワイヤーを鷲掴(わしづか)みにしていたメタトロンの前で……不意に【ディープスノー】が力を抜く。拮抗(きっこう)していたパワーとパワーの片方が、突然消失した。

 それでメタトロンが体勢を崩した、その瞬間……【ディープスノー】の背面でスラスターが暴力的な光を吐き出す。さながら彗星(すいせい)のように、右の(こぶし)を引き絞る千雪の叫びが疾風(かぜ)になった。


V乾坤一擲けんこんいってきっ! この一撃で!』


 全力でぶつかってゆく【ディープスノー】の拳が、メタトロンの胸部へとめり込んだ。そのまま背後のサハクィエルへと叩き付けて、まるで(はりつけ)にするように()()める。

 そして、統矢の【氷蓮】の背に、れんふぁからの力が宿った。

 背面に装備されたグラビティ・エクステンダーが展開し、オレンジ色に輝く重力の翼が広がった。


「どいてろ、レイル! お前みたいな戦い方をする奴はっ、いちいち倒していられないんだ!」

『グッ、統矢……統矢様あああああああっ!』


 上昇と同時に翼を(ひるがえ)す。

 その羽撃(はばた)きが統矢を天に舞わせた。

 ()ちてゆくメタトロンを最後に確認し、その胴体からコアとなるシステムが分離、変形して飛び去るのが見えた。

 そのまま統矢は、フル加速でサハクィエルの内部へと突入した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ