表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/25

第19話「ファースト・アタック」

 一路(いちろ)、ニューヨークへ。

 巨大な【樹雷皇(じゅらいおう)】を中心に無数のパンツァー・モータロイドが編隊を組む。

 道中、パラレイドとのエンカウントはなかった。先導機(パスファインダー)として先を進む、五百雀千雪(イオジャクチユキ)の【ディープスノー】が露払(つゆばら)いをしてくれているのだ。その連鎖する爆発へと向かって、摺木統矢(スルギトウヤ)は仲間達と突き進む。

 広域公共周波数(オープンチャンネル)で、部隊の指揮を取る美作総司(ミマサカソウジ)が作戦開始を告げてきた。


『美作総司三佐(さんさ)だ。あと15分で目標を肉眼にて確認する。各機、目標はセラフ級パラレイド、サハクィエル! 雑魚(ざこ)には目もくれるな! 必ず目標を撃破、無力化せよ!』


 今、ティアマット聯隊(れんたい)の97式【轟山(ごうざん)】は、半数が総司の直接指揮で対艦攻撃装備たいかんこうげきそうびだ。デストロイ・プリセットと呼ばれるもので、10t(トン)もの重さを誇る対艦ミサイルを4本装備している。地球上のあらゆる艦船(かんせん)を一撃で撃沈できる火力だ。

 本来の搭載能力を超えた過積載は、【樹雷皇】のグラビティ・ケイジが可能にした。

 重力波に包まれているので、合計40tもの重装備を搭載しても行動可能なのだ。


雨瀬雅姫二尉(ウノセマサキにい)! 別働隊で攻撃部隊の援護を頼む。エンジェル級の中でも、バルトロマイ……あの飛行形態から変形する奴が厄介だ』

『了解です、三佐。お守りします……命に()えても、必ず!』

『はは、命懸(いのちが)けは困るな。作戦が終わったら君を食事に誘いたいんだ』

『えっ!? あ、あああ、あの、美作総司三佐、あのっ!』


 おっ、と統矢は思ったが、多分駄目だろうなと苦笑する。それは【樹雷皇】の本体コクピットにいる更紗(サラサ)れんふぁも同じようだった。彼女の小さな笑いを聴きながら、武装の全セフティを解除する。

 今の【樹雷皇】は正しく、悪魔(デーモン)の軍勢を率いた巨大な魔王(サタン)だ。

 搭載された火力は、地球上のあらゆる兵器を凌駕(りょうが)する。


『横浜に中華の美味しい店があるんだ。戦いが終わったら……()()()()()()()

『……へ? み、みんなで、ですか?』

『そう、部隊のみんなで。朝まで飲んで騒いで……あ、いや、雅姫二尉はそういうのは嫌いかい? その、僕は家が厳格(げんかく)だったから、そういう経験がなくてね』

『……もぉいいです、それで。今は、それでいいです』


 大人達の笑いが連鎖する。

 ここにはもう、恐怖も(おび)えもない。

 迫る死地での激戦を前に、なんて穏やかな気持だろう……統矢は改めて、人類と地球の命運を賭けた戦いを振り返る。

 それは皮肉にも、人間の尊厳、人類の団結を再確認させる戦争だった。

 (おろ)かな人間の保身、怠慢(たいまん)、エゴと欲……そうしたものを沢山見てきた。

 同じくらい、献身と勇気、友情と愛をも痛感させられたのだ。


『統矢さん、作戦空域へレンジ・イン……前方に無数の敵影!』

「よし、始めるか……対艦攻撃部隊を援護する! れんふぁ、いざとなれば……こいつをぶつけてでも、あのデカブツを(つぶ)す!」

『統矢さん……』

「大丈夫だ、俺と千雪がみんなを守る。お前を必ず、守るから」


 徐々に景色が街並みへと変わってゆく。

 猛スピードで飛び去る大地に、建物が増えてゆく。

 そして、(はる)か遠くに西海岸と水平線が見えた。

 れんふぁの声が悲鳴のように響いたのは、その直後だった。


敵機直上(てっきちょくじょう)っ! 統矢さん! この反応……メタトロンです!』


 即座にれんふぁが、グラビティ・ケイジをコントロールする。頭上へ厚く展開しつつ、周囲に浮かべた友軍機を先に進める。

 同時に、太陽の中から苛烈(かれつ)なビームの光が撃ち下ろされた。

 肉眼で目視できるほどの、強力な重力干渉で空が暗く光る。

 そして統矢は、回線の向こうに少女の絶叫を聴いた。


『統矢ああああああああっ! また、統矢様の邪魔をっ、してええええええっ!』


 絶え間なくビームを浴びせてくるのは、レイル・スルールのメタトロン・スプリームだ。最強のセラフ級と呼ばれるメタトロンは、飛行形態へと変形しての高速移動で迫ってくる。

 (いな)、落ちてくる。

 真上からの攻撃をグラビティ・ケイジで守りつつ、統矢も集中力を(とが)らせる。

 【樹雷皇】が危険な領域へと増速すれば、自然と統矢の持つ異能の力が覚醒していった。DUSTER(ダスター)能力の発現(はつげん)と同時に、統矢の世界が狭く小さくなってゆく。全てを知覚して掌握(しょうあく)するかのような感覚の中で、鋭敏な直感が研ぎ澄まされてゆく。


「レイル・スルールッ! 今はお前に構っていられないんだ! やめろっ!」

『統矢様のところには行かせないっ! DUSTER能力に覚醒(かくせい)するまで……僕が! 僕達が! 何度でも統矢達古い人類を鍛え直す!』

「ふざけるなっ! 何人死んだ? (いく)つの街が消し飛んだんだ! 地図から消えた国だってある! みんな、みんな……全部っ! 俺達の世界、俺達の時代だったんだ!」


 音速を超えるスピードで、真下へとメタトロンが通り過ぎる。

 同時に、急制動で地表スレスレを飛びながら機首を持ち上げ、巡航飛行形態じゅんこうひこうけいたいが変形した。完全な人型となって、長い長い砲身を構えてこちらへ向けてくる。

 すぐにれんふぁが、グラビティ・ケイジ内の味方機を退避(たいひ)させた。

 そして、衝撃(インパクト)

 メタトロンの構えた長銃身のライフルが、天を(つらぬ)光芒(こうぼう)となって爆ぜる。

 膨大な熱量がグラビティ・ケイジにぶつかり、【樹雷皇】の巨体がビリビリと震える。

 だが、統矢は止まらない。

 仲間と共にニューヨークへと向かう。

 その背を強く押し出す声が、前線から戻ってきた。


『皆さんはニューヨークへ! メタトロンの相手は……私がします』


 背に暗い光輪(こうりん)を輝かせ、鬼神の如き威容が()んでくる。

 一回りも二回りも大きなPMR(パメラ)のシルエットは、千雪の【ディープスノー】だ。その(てのひら)がグン! と(うな)って、重力の光球を生み出す。それはまるで、気弾のようにメタトロンへと放たれた。

 メタトロンもまた、グラビティ・ケイジを展開して重力弾を防ぐ。


『お前っ! その一本角(いっぽんづの)両肘(りょうひじ)のブレード……この間、北極までついてきた奴か!』

『重力制御安定、グラビティ・ケイジ展開……いい子ね、【ディープスノー】。では……()きましょうか』

『お前か! お前がぁ……統矢を、たぶらかしているんだ! 統矢様の少年時代を! またお前がっ!』


 千雪の【ディープスノー】が、強力な加速でメタトロンに肉薄する。

 以前の89式【幻雷(げんらい)改型参号機(かいがたさんごうき)も、重装甲と超加速による爆発力を前提とした格闘戦専用機だった。それが銃弾なら、新たな力である【ディープスノー】は砲弾だ。以前にもまして小回りや取り回しを無視した、一撃必殺の剛腕PMRである。

 振るわれた両肘のブレードがGx超鋼(ジンキ・クロムメタル)の切れ味で炸裂する。メタトロンは肩から下げたプロペラントタンクを両断され、爆発と同時にそれをパージした。

 二人の激闘はあっという間に背後へ飛び去った。

 だが、無線を通じて二人の少女の戦いが聴こえてくる。


『そう、確か……五百雀千雪! いつも統矢様の邪魔をしてきた女! れんふぁ様だって、統矢様から奪って、洗脳して! こんな戦いの中に放り込んで!』

『それは貴女(あなた)の世界の五百雀千雪であって、私ではありませんので。それと』

『それと? 何だ、何だよっ! 消えちゃえよ! ボクのDUSTER能力は、見ているぞ! 感じる、(つか)める! 遅いんだよ、お前っ――!?』

『一人だけ地獄を見てきたような物言い、不愉快です。統矢君以外では初めてですか? DUSTER能力者と戦うのは。だとしたら……容赦(ようしゃ)、しませんっ!』


 統矢は耳を疑った。

 ()()()D()U()S()vTE()R()()()()

 この、自分が持つ呪われた力を、千雪もまた手に入れたのか?

 だが、納得してしまう。

 納得できてしまう。

 千雪はあの激闘の中で皆を逃し、Gx反応弾(ジンキ・ニュークリア)の爆発の中からさえ生還した。肉体機能の大半を機械で(おぎな)う重傷を負ったが、北極でずっとメタトロンと戦い続けたのだ。

 DUSTER能力……死線を突破せし兵士の|特殊超反応《Dead UnderSide Trooper's Extra React》。その力は、文字通り絶体絶命の中から生還した者に授けられる。人智(じんち)を超えた反応速度と判断力。極限状況になればなるほど、その力は強くなってゆく。


「千雪が……俺と同じ、DUSTER能力者……」

『統矢っ! 前を見ろ! 俺の妹に……千雪に任せて、前へ進め!』


 すぐ側を飛ぶ五百雀辰馬(イオジャクタツマ)の【幻雷】改型壱号機(かいがたたいちごうき)が、秘密回線で通信を送ってくる。

 統矢は黙って、操縦桿を通して自分の意志を【樹雷皇】に伝えた。

 横に並んだフェンリル小隊の仲間と、今は前へと進む。

 信頼して背中を預け、千雪に任せて翔ぶ。


「れんふぁ、千雪のことをモニターしといてくれ。俺は……目の前に集中するっ!」

『う、うんっ! 大丈夫だよ、千雪さんなら……あと、前にエンジェル級が多数! 地上にもアイオーン級やアカモート級が無数に!』

「突っ切るぞ! このままサハクィエルまでブッ飛ばす!」


 あっという間に砲火が部隊を包んだ。

 ニューヨークの街並みは、あちこちから対空砲火(たいくうほうか)を巻き上げる。

 空を(しゅ)に染める爆発の中を、グラビティ・ケイジの出力を最大にして押し通る。

 そんな統矢の側から、チームの仲間達が離れていった。


『よーし、フェンリル小隊各員! ちょいと命、()ってもらうぜ?』

『了解であります、辰馬小隊長殿っ! 自分はいつでも準備万端であります!』


 無言で緑色の【幻雷】改型弐号機(かいがたにごうき)対物(アンチマテリアル)ライフルを展開する。遠距離狙撃用(えんきょりそげきよう)のバイザースコープを頭部に下ろす機体は、副隊長の御巫桔梗(ミカナギキキョウ)が乗っている。

 彼女は今も震えているだろうか?

 だが、震えながらでも彼女は銃を手に取る。

 家族を奪った背中の傷を背負って、戦い続ける。


『統矢、俺達を降ろしてくれ! 地上で戦う。ここでインターセプトしてやっから、背中は振り向かないでいいぜ!』

「頼みます、辰馬先輩! 桔梗先輩も! あと、ラスカ! 沙菊(サギク)! 任せた!」

『だーれに言ってんのよ、誰に! ハン、撃墜数(スコア)をたっぷり稼いでやるわ! 行きなさいよ、統矢! 征って……ボヤボヤしてるとお尻蹴っ飛ばすわよ!』


 四機の旧型改造機(きゅうがたかいぞうき)が、グラビティ・ケイジのコントロールを外れてスラスターを輝かせる。そのまま対空砲火を放つ敵機を潰しながら、地表へと仲間達が消えていった。


『っしゃあ、SALLY(サリー) FORTH(フォース) FENRIR(フェンリル)!! 気張(きば)れよ、手前ぇ等! |Rock and Rollロッケンロール!!』


 あっという間に背後へ仲間達が飛び去った。

 そして、徐々に進む先に巨体が見えてくる。

 全長1kmを超える、超弩級(ちょうどきゅう)パラレイド……セラフ級サハクィエル。その巨大な艦影(かんえい)は今、ゆっくりとこちらへ艦首(かんしゅ)を回頭している。多くのエンジェル級に守られながら、中空の玉座を占める暴虐(ぼうぎゃく)方舟(はこぶね)

 ()()姿()()()()()()()()、統矢は驚きと同時にさらなる加速で突っ込んでいった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ